mixiユーザー(id:256711)

2018年01月07日05:21

185 view

艦これ、潜水艦でろ号クリアしてみた

艦これの話。
正月任務で頑張っていたら、「あ号作戦」をクリアしたので、
そのまま「ろ号作戦」を、2-2バシー沖でクリアしたのでまとめました。

ろ号作戦をクリア!
フォト

一週間の内に輸送船を50隻沈める。

いったい、何時以来でしょうか。
おそらく、過去一度くらいしか達成していません(苦笑)
普段は、あ号作戦ですら面倒でクリアしていませんからねえ。

今回は、潜水艦だけの3つの編成で出撃しました。
伊14、伊26等が居ないので以下のような編成です。
まず、旗艦は最後発の伊13固定で引き上げ中です。

第一潜水戦隊
フォト

最古参の58が94に到達していますが、
後発で、元U-511の呂500が強運で追いつきました。

第二潜水戦隊
フォト

一部は改造可能になっていますが、改にせず上げる予定。

第三潜水戦隊
フォト

こちらはどうするか。


全部で24回出撃。
1回大破撤退で輸送船団に到達せず。
2回資源枠に到達。
3回ボスに到達。
18回輸送船団に到達

つまり、補給船に到達する確率は77.5%にも達しました。
一方、ボス到達確率は、12.5%しかなく、
左上の資源枠に達する確率は10%です。

出現する補給船は2〜4隻がランダムな様子。
こりゃ、補給船を沈めるために、オリョクル行くのは止めるかな?。
オリョクルは、重巡や軽空母の美味しい素材ドロップ目当てですかねー。

逆に、あ号作戦の為にボス到達を狙うのは分が悪い。
ボス到達が100%確立している1-5ですかねえ。

羅針盤の確率を海図で示すとこうなります。
フォト

もっとも、全て運営のさじ加減で、確率操作が入ればおじゃんです(笑)

4 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記