mixiユーザー(id:17105701)

2018年01月08日04:39

105 view

☆ 夕べ 孫 温(のどか)の成人祝いを・・・

スキー帰って来てから、テツを連れて「どんど焼き」に行き、家族全員の無病息災を願った!

「どんど焼き」で無病息災を祈り、良い年を迎えましょう〜♪

通常「 どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめ なわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、神社・お寺で一箇所に積み上げて燃やすという、正月の火祭り行事です。

函館地方では、大昔から? 7日(七草)の日に行われている。

その後、「おみくじ」をひいたら、また今年も「大吉」でしたの♪

気持ちがルンルン気分♪で帰って来たら、孫 温(のどか)の成人祝いだそうで・・・(^^)

お鉢に入った、ちらし寿司とかオードブルとかがテーブルの上に(^^)

ほんと!孫の成長って、早いものですゎ!
もう〜成人だって、、、

それに今年卒業で、仕事も内定してるとの事。

もしかしたら、2〜3年後には、曾孫が見れるかも♪ 

さらに玄孫まで見れるよう〜mittoも頑張ろう〜〜〜と!(^0^)



さぁ〜〜て!今朝も雪が降って無いようですが、、、(^^;

今日もスキー場に大自然のエネルギーを戴きに元気に出勤しますょ!

孫の写真は3年前の
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する