mixiユーザー(id:14607968)

2017年12月27日22:56

228 view

年末年始の過ごし方

今日北海道ホテルに行ってパンを3000円ほど買ってきた。
すぐに小分けにして冷凍保存に。
お正月も朝食はパン。お雑煮が食べたいと思ったら正月に関係なく食べたいときに食べたらいい。
年中のしもち売ってるし。
大掃除もしない。そこそここまめにやっているので。
年賀状をやめてもう何年にもなる。しかし夫の親族4人には書く。プリンターが壊れたので手書きで私が書く。
「自分で書いたらどうだ」と夫にはいいたい。
五木寛之が、100歳まで生きる時代になった今は、辛いというようなことを言っていたが、それは本当だと思う。
今日の日経新聞の林真理子の連載小説『愉楽にて』の中でも医者が、「毎日きちんと過ごす、ということもストレスになってらっしゃるのかもしれません」と主人公の高齢の母親について言っていた。
まさにそうだ。
私も好きなように生きたい。年中行事になんかまじめにやることなんて意味ないわ。

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する