mixiユーザー(id:11970522)

2017年12月09日07:09

184 view

大阪!

・5日
 この日の午前はいつも通り働いていたが、昼から大阪で面接受けにいってみた。
午後5時スタートなので時間に余裕と思っていたが、坂出から新大阪に行くあたりで飛来物の都合で30分電車が遅れて意外にギリギリなスケジュールに。


4時半ごろに会場近くのコンビニで待機し、10分前にて現場に訪問した。都市部になると、1つのビルにいくつも会社が合体しているので地味に間違えやすくなるな。


そして面接が始まったが、面接対策をいくらかしておいたおかげで途中で詰まることもなく終わった…んだが、予定時間の1時間よりはるかに早い20分で終わった。








 フォト落ちたな(確信



面接なんて糞だよ糞!・・・・・な心境で本町の「こいろり」とかいう一人焼き肉の店でほろよいセットを食べていた。店員の愛想が良いけど追加注文したライス(中)の量が妙に少ないこのデレツンぶりよ。

フォト




後は地下鉄で日本橋に向かおうとするも、夕方5時半〜6時までの帰宅ラッシュの地下鉄は殺人クラスにすし詰めだ。 まさか、ドラマとかでよくある「後ろに向いて突撃」しながら入ることになろうとは・・・。


6時に到着後は時間がないので、最低限の行先に絞ることになった。 せいぜいがエアガンショップのファースト、ソフマップ、大阪ジャングルに行けた位で、その中でもメガミデバイスのホーネット(3200円)やアルペジオのハルナ(1000円)を買っておいた。



6時50分くらいに再び地下鉄に乗り、梅田まで行って大阪グランドタワーに。
 転職エージェントと面談をやってみるのが目的だったが、それにしてもデカイ&迷いやすいな!
中は10Fまで登るエレベーターとさらにオフィスエリアまで向かう30Fエレベーターとかあってひたすら高い。 フロアもきれいだし、周りが田んぼだらけ&たまにドスファンがやってくる現職とは大違いだぁ。

フォト



んで予定していた時間にエージェントの人がやってきて面談。今回の面接の反省とか、その他質疑応答をやっていた。
 それにしても、名前が「ヒラノ」なので、どっかの淫夢の源五郎ばかり頭に浮かんでくるゾ。
フォト

ちなみに、「一度辞めてから仕事探した方がイイッすか?」と聞いてみたら「ダメです」と切って捨てられた。


8時に面談が終わり、隣にあったヨドバシでエナメルカラーの塗料とカテゴリー7LANケーブルを購入。

急いで新大阪→岡山→坂出と急行。

終電のマリンライナーに乗って、坂出に22:54に到着。 23:00締め出しの駐車場になんとか間に合う・・・・!



アナウンス「ただいま、強風のため10分ほど遅れます。」





俺「何やってんだミカぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!」
フォト



な心境で、10分ほど遅れて23:05に駐車場へ向かうもシャッター閉め。 車中泊すらできないうえにネカフェもないので、駅前のジョイフルで時間をつぶしていた。

流石に腹も減ったのでグラタンにポテトにおドリンクバーを注文。 深夜に何時間もいると怒られるかな?・・・・と思ったがそんなことはなく、コンセントが利用できたのでスマホを充電しながらamazon kindle読み放題を駆使して空いた時間を漫画読書に充てていた。 とりあえず、特攻の島と新・ブラックジャックによろしく、新・のぞき屋をなんとか読破することができたゾ。



朝6:00に店を出て、駐車場に向かうとかろうじてシャッターは開いていたので乗車。6:30に退出して6:50に帰宅後はシャワーを浴びて出勤。


収穫↓
フォト



ちなみに、LANケーブルは普通に使っているとケーブルに「CAT5」と書かれていることが多いが、「CAT7」の最新版ケーブルを使うと利用状況によってはスピードUPに。ジェガンからF91位には早くなるかもしれないゾ。
フォト


ここまではそんなに眠くなかったが、いざ仕事してみると意識がブツ切れになっていた。帰宅時にも運転していて「ヤベェ!」と思ったし、飯もさながら寝ることは大事なんだな。


とまあ、こんな感じ。 なんだか別の会社にまた書類選考が受かって大阪に行くことになりそうだが、次こそは24時間営業駐車場を使わせてもらおう。

ではでは!


8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する