mixiユーザー(id:2989164)

2017年12月06日00:13

202 view

スダジイのどんぐり

今年こそ、スダジイのどんぐりを見てみたくて、9月に行った「みぬま見聞館・自然庭園」に週末行ってきた。スダジイの木があることは、確認済みだから。

どんぐりのイメージは、ベレー帽をかぶったようなシラカシのどんぐりが一般的。
帽子部分は殻斗(かくと)というらしいが、スダジイのどんぐりは、この殻斗に全部被われている。殻斗がバナナの皮を剥くように、3つに裂けてどんぐりが飛び出す。

で、あった、あった。
スダジイのどんぐり。
初めて見た。

どんぐりの形は、アラカシやシラカシのどんぐりよりも先っちょがとんがっているんだな。

勉強になるなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する