mixiユーザー(id:7913804)

2017年12月09日22:08

198 view

アタック藤丸くん

たいちょ☆にアドバイスを頂、今日、コードとコンセントをハンダで接続。

コンセントは、三共のヒューズ付きを使います。

3Aですが、内部は1A指定。

ヒューズ交換して、さ〜exclamationどーだ?


フォト



通電した!と思いきや、エラー。

エラー音がうるさい。

それに、エラー3って何よ?


たいちょ☆に電話で聞くかな?ー(長音記号1)爆弾衝撃


ぐぐっても、答えは見つかるわけなく、台と睨めっこ。。

捨てようかと、思いました。

だが、よく見ると、コードがひとつハズれている。

そのコードを差しこみ、再度電源入れると。直ったるんるん


フォト



手入れで回すこと、十数回。

信頼度のない、ヤンキーくんのドスコイリーチ。

フォト


残念ながら、単発だが、当たるるんるん目がハートるんるん


基板は、生きていたが、やはり、素人出品。

まずは、ハンドル基板がない。
これは、画像では、判断出来なかった。

致命的だ。

更に、払い出しができない。
シーソー式ではないので、わからん。
見たこと無い裏板だ。

藤商事のこの頃は、アレバチ主流で、ヒットした、パチンコ台はあまりない。

だから、台枠など、手に入れるのは困難。

今浮かぶ唯一の手段は、ヤフオクで出ている実機を落札しかないか?

金掛かるわ。

ちなみに、アタック藤丸くんは

落札額1000円。

しかし

送料10800円わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

沖縄からの、航空便だから、高い。

調べると、もうちょい安いはずだが。


基板動いただけ、ありがたいと思うべきか?

ハンドル基板が無いのは、あまりにも、残念なことだ。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する