mixiユーザー(id:16019426)

2017年11月26日15:26

84 view

気分が良いねぇ

昨日、地元は天気が良かったの「そろそろ年賀状の準備を・・・」と思い富士山を撮りに行ってみたんだけど、中間に雲がかかっていて全体は見えてるんだけど、全体的に雲の影になってて色が濁っててとてもじゃないけど年賀状に使えるような代物じゃなくなりそうなので結局今回はパスに・・・もうやだ〜(悲しい顔)

んで、トボトボと帰ろうとお得意の山の際を抜ける裏道(多少クネクネしててのんびり楽しめる)を走ってたら後ろから頭に赤灯を載っけて回してサイレンを鳴らしながら黒のマークXの覆面が迫ってきた
ただ、
いくら後ろからサイレンを鳴らされても道幅も狭いし、そもそもコーナー多いし、山側はコンクリートで固められたブラインドばっかで安全にパスさせられる場所がない・・・
しょうがないので少し先にあるパッシングポイントを目指してギアを一つ落としてペースアップ
マイクで文句を言われるかと思ったら、状況を理解したのかおとなしく後ろをついてくるので笑ったよウッシッシ
んで、もうすぐパッシングポイントって辺りになった覆面君、今まで以より少しスピードを落として車間を開けて自分が停車した時の減速率を押さえてタイムロスを押さえにかかったので自分はそれを確認してそく譲るべく路肩による
よけながらマークXを見ると助手席の私服刑事さんが軽く挙手の礼をしてパスしてったwww

最近は意思の疎通が出来ない事での運転トラブルが多いけど、こういう阿吽の呼吸でお互いの意思が通じるのは気持ちいいよねるんるん


ちょいと関連あるんだけど、うちの地元って緊急車両の挙手の礼での挨拶率が高いのかなexclamation & question
ちょっと前に、片側一車線の国道で自分の対向車線が渋滞してる時に救急車が逆走してきたんで停まったらやっぱり助手席の隊員が挙手の礼をしてきた事があったよ

自衛隊員に限らず警察官は公務中に答礼する義務があるのは知ってるけど、この覆面は私服だったので着帽してないから本来は挙手の礼の必要はないし救急車に義務があるのかは知らないけど、民間人(一般人)にわかり易いように挙手の礼にしのかなexclamation & question
そう思いたいウッシッシ
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する