mixiユーザー(id:26860265)

2017年12月03日23:42

61 view

☆【鋼の錬金術師】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡

今日は【鋼の錬金術師】を観てきましたです☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡エドワードって小柄なので、山田涼介さんって小柄なイメージじゃなかったので、どんな感じかしら?て思ってたけれど
大丈夫でした☆彡ヾ(@⌒ー⌒@)ノ☆彡アルフォンスは、あの姿ですからね☆彡正直、原作もアニメもちゃんと見ていないので詳しくは内容知らなかったゆめゆです〜(;´∀`)ゞ
でも、気になるのでラストは読んでいたリして〜(~_~;)ゞファンタジーかと思ったら、SFやん!と、あとから惹かれたりしていたり☆彡原作読みたいけれどぉ〜映画化になってから
レンタル空かないんですよねぇ〜。。。

 突然の母の死。幼いエドワードとアルフォンス兄弟は、禁断の錬金術・人体錬成を行うが失敗し、その代償として、アルフォンスは肉体を失い、エドワードは左足と右腕を失う。
賢者の石があれば、弟の肉体を取り戻すことができる!エドワードは、必死になって賢者の石を探し求める、そんな彼を人々は鋼の錬金術師と呼んだ。

 賢者の石を研究していたドクター・マルコーを探しに、幼馴染のウィンリーと共に3人ででかけるが、ホムンクルスの攻撃にあってマルコーを殺されてしまう。。。
軍部で、マスタング大佐たちの協力で賢者の石のありかが第五研究所だとわかり出かけるが、再びホムンクルスの攻撃あい、そして思わぬ敵が現れる。。。。

 ずっとみんな荒れて怒っている感じでしたが、その中で冷静沈着なムードメーカーだったヒューズ中佐の死が、ドラマの流れを変えたような感じでした。
エドは、賢者の石が見つけられず苛立っているし、アルフォンスは自分はほんとうは存在しなくて兄の錬金術で作られたのではという疑心暗鬼になってしまって、エドとの兄弟げんか
勃発! ホムンクルスのグラトニーは逃げたし、ラストもなんか余韻のこしていたしで〜続編がありそうな〜楽しみです☆彡
映画のラストシーンは、原作のラストシーンのオマージュかしら?再び、鋼の錬金術師に劇場で再会したいです☆彡(((*^▽^*)))

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する