mixiユーザー(id:65645846)

2017年11月27日21:29

50 view

忘れてたけど土曜日に

先週の土曜日、リンクヴレインズパックの発売日でしたね。
パックを予約したお店で3箱買って開封してきました。
リンクモンスターは一応全種でました。ハリファイバーは一枚だったけど、シンクロをメインに扱うデッキは無いから別に困らないかなーと。
スーレアとレアは当然揃わなかったけど、色々出たし、結果としては満足しました。
ただ、整理するのが面倒だなーと思う。

その後、三条ファミリアの公認大会に参加してきました。
参加人数は2人。おお、少ない少ない。いや、もうちょっと居るかと思ったんだけどね…。
折角なので組んだばかりのアンティークギアデッキで挑んできました。
対戦結果は3戦1勝2敗。負けました。
1回目はこちらの融合を潰されて動きが止まったところをサックリ。
2回目は融合をきっちり決めてワンショットキル。
3回目はヴァニティスペースで動き全部止まって負けました。
殺るか殺られるかっていう分かりやすいデッキだったから、まぁこんなものかなーと。
組んでみたけどあれだ。ぶっちゃけ好みじゃない(´・ω・`)
なんというか、こう、つまらぬ。もっと長期戦しようぜ!って思うんだよね。
多分このままお蔵行きだと思う。

対戦後、フリーを頼んでそこそこ戦ってきました。
ここで万丈目デッキを使ってみたんですが、初手及びドローに全てが左右されるっていうか、運命力がよっぽど高くないと動けないまま死ぬ分かりやすいデッキでした。
最初におジャマジックとおジャマッチング、おジャマ改造を握っていて、なおかつその後の展開でスカルデット出して、そのドローで必要なカードを全て揃えることが求められるって言う…。
いや、おジャマブルーとかおジャマデュオとかで必須パーツを集めるのが作戦として組み込まれているから仕方ないんだけどね…?
この点に関しては相手が悪かったかな、と思う。戦闘破壊じゃなくて効果破壊を主軸にしてるデッキ相手だったから。
まぁ、事故率高めとはいえそこそこ回るので、3割くらいの確立で勝てはしましたね。
アームドドラゴンカタパルトキャノンは出ませんでしたが(´・ω・`)
いや、出す前に相手にとどめさせるからさ…切ない。
今度はロマン枠を出したいと思った日でした。くっ、あそこでレベルアップさえ引けてれば…!

今回の新パックで色々出ましたが、何か組もうかなぁ?とか思ったり。
でも、こう、ピンとくる奴が無いんだよね…。うーん。
…とりあえず、ずっと放置してるマジックビーストを考えるかな。純構築だと勝ち筋が見えないし、何かと組み合わせねば…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する