mixiユーザー(id:15820450)

2017年11月26日02:23

89 view

姉 大腿骨骨折

今朝は 目が覚めたのは9時半過ぎていた。
少し疲れてた位では滅多に寝坊はしないはず、よほど疲れたのだろうなぁ〜

20日夕方、老人ホームにお世話になっている姉、ベットから転落して骨折した様なので、
病院に搬送しましたとの連絡に病院へ行くげっそり
まだ診察は受けてない様子で 姉は眠っている。

施設の職員さんのお話では、自動で上がるベットの背が90度に上がっていた様子
歩けないのに、自分で何かをしようと、自動ボタンを押したのでしょうとの事でした。

暫くして目が覚めて、足を動かすと痛いという。ベットからの転落したとの話も
不思議そうに聞き、転落したことも覚えて居ない。
大きな衝撃があっただろうに覚えていないとは?
個人差はあるが、加齢と共に身体の機能、認知機能が失われて行くのだ。
目の当たりに見ていて、恐ろしくなる。

診察が終わり帰宅したのが 夜中12時。21日診察結果を聞き、手術か?自然回復か?
甥と相談の結果、自然回復を選び、老人ホームで静養をさせて頂く事になりました。
訪問5日目にして、朝起きられないとは、こちらも大分老化してる(笑)
姉今年になって、肺炎2回入院 これで3回目の入院

甥夫婦も牧師故、あちこち転任生活、今年退隠を迎えやっと落ち着ける。
そろそろ 姉も息子の傍で居りたいだろうし、私の介護体力も限界。
姉のお世話も、来年、甥にバトンタッチ、甥たち広島なので、
一寸会いに行くってことも大変だろうと思うと、ホットした気持ちと、寂しさが・・複雑

ご訪問 (*´∀人)ありがとうございました〜♪








2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する