mixiユーザー(id:9982406)

2017年11月25日17:50

106 view

羽生さん、後3局の内に一勝すればと思っちゃ駄目?

7番勝負ですから理論的には3対1の羽生さんにチャンスは後3回あります。
しかし、そうじゃない。次の一局で決めないと駄目なんです。

理由その1:
次局は羽生さんが有利な先手になります。もし敗れるとその次は後手になり
最終局は振り駒ですからどうなるか分かりません。
理由その2:
もし次局敗れると前回の同じ対渡辺竜王戦の3連勝後の4連敗の悪夢が甦ります。
勢いと気持ちで押され始めるからです。

だから、次局「全力で腰を据えて勝ちに行く」、それしか永世竜王は掴めません。

ソフトバンクが横浜との日本シリーズでまだ一試合あったにも
関わらずサファテを注ぎ込んで何が何でも勝ちに行き、栄光を掴みました。

羽生さん是非「決める時に決める。」その気持ちで臨んで欲しいと願っています。

http://www.youtube.com/aransk88

羽生棋聖 初「永世7冠」に王手
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4874352
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する