mixiユーザー(id:4649908)

2017年10月31日03:24

111 view

な、何が起こった

ソニー株が購入時の2倍になったからそろそろ一回売ろうと。
売って買い直そうかと思ったら手数料・税金引かれて届かなくなってしまった大チョンボ。
そこで「『閃の軌跡3』が発売されるまでに絶対上がるよね。簡単過ぎるな」と
2ヶ月前に自信満々に購入した日本ファルコム株…

<○ボさんの感情の推移>
1ヶ月前
 ちょ、ちょ、発売日来ても全然上がらんし、むしろ下がったよ!!

3週間前
 ちょっと待って!! 下がり過ぎ下がり過ぎ!!
 今年の最安値に更新するんじゃ…

(この時点で短期に売るのを諦めて、好きなゲーム会社の株を持っている自己満足へとシフト)

1週間前
 ん? あれ、ちょっとずつ上がっているような気がする。
 関連ニュース見ても原因分からんし…
 へへ、このまま株買った時ぐらいに戻らないかな〜

…今日
 どうしちゃったの、ファルコム!!!!!
 いきなり「ストップ高」って。
 例えば任天堂にソフト供給するとか冗談みたいなこと有ったん???

ソニー株も絶対上がるという確信があったけど
変動が少なくて10年近く寝かせたんですよね。
何この軽いジェットコースター。
北朝鮮問題辺りから離れていたファルコムの株主さんたち帰ってきたの?
理由が分からんから怖いよ〜


以前名刺を下さった方に仕事を相談してみた。
メールお送りして何日か放置されてお返事頂けた。
(2年も音沙汰なしでいきなり携帯アドレスは図々しいかと思って
会社メールに連絡したのが悪かったんですけど)
それから営業さんに会えるよう取り計らって下さって
トントン拍子に話が進んでいるような。
うぅ、スピード感が違います(汗)
そして、ありがたいです。
上手く行けば生き残れるかな……


アニメの話
今期は…と言うか前期後半から観始めた「ボールルームへようこそ」があるから満足。
あ、後は、「Just Because」が気になって。
メインヒロインはあんまり魅力ないから写真部の子だよな、うんうん。


ゲームの話
どっぷり「閃の軌跡3」にハマり中。
やり応えがあるな、これ。既にウンウン時間経過。
戦闘もオーレリア分校長戦以外は理不尽だと思うところはないかな。
むしろ、気を抜くと一気に全滅しそうなこのギリギリのバランスは凄いと思う。
機甲兵戦も面白くなっていた。
「様子を見ながら慎重に攻める」という主人公リィン君のセリフさながら、
しばらく特殊な攻撃モーションが来たら防御する消極的な戦いを展開し、
「このままやっていても勝てると思うけど時間が掛かるな。
よし、防御は捨てて攻勢に出る。
攻撃モーションが入ったら急いで解除攻撃。
事故で大きな攻撃を食らっても何回か耐えられるはず!!」
と一気呵成に攻めてボスを撃破。
その後に、ゲーム雑誌で
「あのまま防御主体で戦っていたら全滅していたであろう理不尽な一撃」
の存在を知ってその時のゲームへの没入感に感動しました。
そして、「うたわれるもの」と一緒。過去作やっていると面白さが倍加される。
「灰色の騎士」関連でニヤニヤ出来ます(笑)
現時点で高評価だけど、
後はストーリーがちゃんと良い形で完結してくれれば
僕内最高のゲーム「九龍妖魔学園紀」超えすらも!!
……と思ったら断片的なネタバレを見て怪しい雰囲気が。
なんだ、いつものファルコムか(笑)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する