mixiユーザー(id:17361279)

2017年10月11日08:03

641 view

椿紅子、ソロギターライブ告知 観覧は無料です〜

フォト


おはようございます、椿です
寒いやら暑いやらで体調が追っついていませんが
皆さま元気にお過ごし?(=゚ω゚)ノ

なんかすっごい久々にソロライブの告知をさせていただきます

なんというか、主な原因は財政難と体調不良が原因なんですが、中々お誘い頂けているライブにも行けてないのに
自分のライブ告知をするのは心苦しいところなのですが
場所が場所だけに観覧席すかすかやとさみしいなぁと(´・ω・`)
いや、他のバンドが呼ぶのかも知れないけどねw

では詳細

日時
来月11月18.19日のツーデイズイベントの18日の予定
場所
服部緑地野外音楽公会堂 いわゆる服部緑地の野音
時間
18日は11時頃スタート予定、6時には終わります
野音は6時までに完全に音を止めないといけない規則があるそうなので、6時には終わります

で、観覧料は無料です

観覧料は「無料」です!

大事なので二回言いました

なので、スケジュールの予定が調整できるお方は
是非観に来てください!
つか、あの馬鹿でかいステージでぼっちとか寂し過ぎるw

経緯としては、元バンドメンバーが千里中央からちょっといったとのでスタジオをやっておりまして、今年でもう11年目になるのですが、今度服部緑地の野音で2日間イベントやるから出る?って聞かれたので、出させて頂くことになりました

スタジオやる前にオリジナルのバンドをやってたのですが
そこからの付き合いでもう15年になりますか......

ソロでいつもやってるような形態でやろうかと思ってたんですが、久しぶりに一緒に何かやろうと言ってくれたので
12年ぶりくらいに同じステージに立つこととなりました。

ちょっと話しはズレますが、先日打ち合わせにスタジオに行ったとき「こんなんやろっかなって......」聴かされたのが
もともと普通に弾いてても音圧のある良い音してたんですが
この11年、彼もスタジオ経営とPA屋さんやってく中で変化したのでしょう、もうなんというか

いい意味で「音の壁」でしたw
結構長くギター弾いてる私でも、そんなの見たことないぞってことやってて、出る音は何というか、ハードなヒーリングミュージック?www

うん、軽く挫折させられたw
これでどうギターを会わせろと!?
みたいな

エフェクト使って私もアンビエントな感じに逃げて見たのですが、所詮はベースとアコギ、音の説得力が違います

なので、自分のスタイルで真っ向勝負かけてみることにします

そうやって自分のスタイルを見直した結果、新たな方向性が見え始めたので、明日打ち合わせで音合わせてみるのが楽しみで仕方ありません

ちょっと前まではフラメンコやMiYAVIの影響が出てたのですが
ある程度独自性が出て来たとこで挫折して、何かないかと必死に考えた結果、中国の王朝時代に活躍していた古楽器、琵琶や竹笛にインスピレーションを得ております

そんなこんなで、普段のソロと調整違う感じになると思うので
良かったら見に来てやってください、無料なんでw

よろしくお願い申し上げます〜
19 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する