mixiユーザー(id:1564673)

2017年09月20日17:20

87 view

ようやくクリア

  PS4版と3DS版のどちらかを(本体ごと)買おうか迷っていたDQ11だが、先月の13日に3DS版の方を買い、DQ11の2つめのエンディングを見たことで、ようやくクリアしたことになった。

 本来は、DQの30周年に合わせる予定だったためか、DQ1からDQ10までネタが色々とつまった作品といった感じだった。3DS版は、グラフィックこそPS4判には敵わないものの、時渡りの迷宮といった3DS版だけの要素が多く取り入られている気がする。

 2つ目のエンディングを見たものの、まだいろいろとやり残している事もあるため、当分は続けることになりそうだ。

 ただ、気になったことといえば。
 今回は、妙にレベルアップが速い気がする。
 アイテム集めやら、特定の敵に会うために何度も戦闘を繰り返すうちに、メタル系をあまり倒していないにも関わらず、あっというまに80〜90代にまで上がってしまった。

 ちなみに、3DS版限定で、DQ10をやったことのある一部の人にとっては懐かしい、メタルキングだけとシンボルエンカウントするダンジョンがある。
 今回は、メタル系は基本他の敵のお伴として、メタル系のシンボルエンカウントは無い。しかし、そのダンジョンだけは例外でメタルキングとシンボルエンカウントすることができる。
 そこに籠れば、3〜5時間ほどで99に楽に行けるようなのだが、それをする必要がないほど、今回はレベルアップが速い気がする。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る