mixiユーザー(id:6683239)

2017年10月09日18:56

80 view

アニメ徒然375

 秋の新作TVアニメのラッシュが始まったわけだが、…今季は2期が多過ぎるわい!。今のところ26本観たうち、11本が2期バージョンって、半分近い。秋の改編に無理に出さなくてもいいのに。

・ブラッククローバー
 秋の新作その1。漫画原作のファンタジーバトルアニメ。魔法が文明の全てを占める異世界で、魔法力を持たないと思われていた主人公が覚醒し、ライバルかつ親友とともに頂点の大魔法使いを目指す物語。新たな週刊少年ジャンプアニメ。最近のジャンプアニメは落ちこぼれが主人公になるパターンが増えたな〜。努力、友情、勝利の3原則には相応しいのだろうけど、同じような設定だといい加減飽きる(苦笑)。

・戦刻ナイトブラッド
 秋の新作その2。ゲーム原作の戦国ファンタジーバトルアニメ。日本の戦国時代の名将と同じ名前を持つ美形の武将たちが戦う異世界に転移させられたヒロインが、運命に翻弄される物語。戦国BASARAの女子向け版といったところか。よくある史実の戦国時代と違う組み合わせになっているので、勢力図が混乱する(苦笑)。

・十二大戦
 秋の新作その3。小説原作のファンタジーバトルアニメ。定期的に行われる干支の十二支に代表される超常能力者同士が、どんな願いも一つだけ叶える優勝賞品を巡って争う物語。化物語シリーズに代表される西尾維新さんのアニメ。しかし、やってる事がFateシリーズに似ているのは原作者のネタが枯渇してきたような感じが…。

・このはな綺譚
 秋の新作その4。漫画原作のファンタジーお仕事アニメ。八百万の神様を接待する旅館に勤める事になった化け狐のヒロインの物語。一迅社アニメの新作。ドジなヒロインが頑張る癒やし系とも言えるが、舞台設定が「千と千尋の神隠し」に似ているのはいいのかなあ?。
 
・王様ゲーム
 秋の新作その5。小説原作のSFホラーアニメ。王様ゲームの名のもとに送られてくる謎のメールによって始まるデスゲームに翻弄される高校生たちの物語。ケータイ小説の人気作らしいが、こういうデスゲームバトルアニメが最近流行るのは個人的には好ましくないなあ。
 
・少女終末旅行
 秋の新作その6。漫画原作のSFファンタジーコメディアニメ。人類が滅んだらしい終末の世界を旅する少女2人がのんびり冒険する物語。終末世界の舞台にするSFはいくつかあるが、この作品はありがちな悲壮感はあまり感じられない。似たような感じの「キノの旅」は思い切り毒を含んでいるけどねえ(苦笑)。

・Dies irae
 秋の新作その7。ゲーム原作のSFファンタジーバトルアニメ。第二次世界大戦のナチス・ドイツの裏で暗躍していた魔術騎士団が近未来の日本に現れ、その連中に翻弄される高校生の戦いの物語。デスゲームアニメ第2弾(苦笑)。こっちは主人公がバトルするみたいだが、本編まだ始まっていないので保留。

・牙狼(GARO) VANISHING LINE
 秋の新作その8。特撮ヒーロー作品原作のSFファンタジーバトルアニメ。近未来の都会でホラーと戦う魔戒騎士の物語。牙狼シリーズのアニメ版第3弾。中世、平安時代ときて今度は現代か。ザルバが指輪からバイクへ進化したので、主人公もゴリマッチョになってしまった(笑)。アクションは凄いので、期待したい。

・Code:Realize 〜創世の姫君〜
 秋の新作その9。ゲーム原作のスチームパンクSF恋愛バトルアニメ。蒸気機関が発達した近世のロンドンで、謎の美少女ヒロインを巡る美形の勇者たちの戦いの物語。女子向けアニメだが、登場人物がアルセーヌ・ルパン、シャーロック・ホームズ(エルロック・ショルメ)、フランケンシュタイン博士、ヴァン・ヘルシング、サン・ジェルマン、インピー・バービケーンと有名なキャラばかりである(笑)。ちなみに、インピー・バービケーンはジュールベルヌの「月世界旅行」の主人公の1人だそうな。ヒロインの父親ってアイザックという名前だそうだから、アイザック・ニュートンがモデルだろうなあ。

・宝石の国
 秋の新作その10。漫画原作のファンタジーバトルアニメ。宝石の肉体を持つ美少女?たちが自分たちを襲う月人と戦う物語。宝石人間という、異質な存在の話だが、1話だけじゃ謎だらけでよく分からん(苦笑)。
 
・つうかあ
 秋の新作その11。オリジナルの学園モータースポーツアニメ。レーシングサイドカー(ニーラー)という特殊なモータースポーツの女子高生たちの愛と青春の物語。現実のメカと美少女という組み合わせは戦車、バイク、自転車に続いて4つ目だが、ニーラーというのは予想の斜め上いってるなあ。メカデザインが宇宙刑事ギャバンのサイバリアンみたいで格好いいけど、話はどうなるかなあ。
 
・ブレンド・S
 秋の新作その12。漫画原作の癒やし系ファンタジーお仕事アニメ。目つきが悪いためにアルバイトに苦労していたヒロインが、メイド喫茶系のなりきり喫茶で働く物語。秋の新作芳文社アニメ。目つきが悪いそうだが、キャラが可愛すぎてギャップがよくわからん(笑)。客が変態ばかりなのは誤解を招きそうで大丈夫かなあ。

・魔法使いの嫁
 秋の新作その13。漫画原作のファンタジーアニメ。現代を舞台にした人外の魔法使いに買われたヒロインが、その弟子兼嫁として成長する物語。人買いに売られたヒロインだからよくあるバトル物になるのかと思ったら、魔法使いが実は紳士だったので予想外だった。何かに似ているなあと思ったら、これ、「マイ・フェア・レディ」が元ネタだ。
 
・アイドルマスター SideM
 秋の新作その14。ゲーム原作のアイドルアニメ。とある新興アイドル事務所が男性アイドルたちを養成する青春の物語。あのアイドルマスターの外伝というかスピンオフの女性向け作品。アイマスでは解雇されたジュピターも所属するが、メインは新規参入した新人たちの話。しかし、1話目から弁護士のアイドルスカウトって年齢層幅広いな(苦笑)。

・UQ HOLDER!〜魔法先生ネギま!2〜
秋の新作その15。漫画原作のSFファンタジーバトルアニメ。遠い未来、不死人の師匠と出逢った主人公がその数奇な運命と共に最強の魔法使いを目指す物語。いわゆる「魔法先生ネギま!」の続編になる作品。懐かしいけど、かつてのネギまファミリーの色々な未来を見せられるのは少しつらいかも。

・Infini-T Force
 秋の新作その16。漫画原作のSFバトルアクションアニメ。かつて世界を救った様々なヒーローたちが集結し、巨大な悪と戦う物語。ガッチャマン、破裏拳ポリマー、キャシャーン、テッカマンのタツノコヒーローたちが次元を越えて集まるのは昭和世代にとっては懐かしく燃える展開だが、テッカマン以外は実写版でコケた作品ばかりなのは一抹の不安が…(苦笑)。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する