mixiユーザー(id:3970034)

2017年10月10日21:29

129 view

確かに茨城はよく知らないが

全く何もないわけではないはずなので、宣伝が上手でないのか
宣伝してまで来てもらわなくてもいい県民性なのかといったところではないのでしょうか。

関西に茨木という市があって、こちらも「いばらき」と濁らずに読みます。
県と市という違いはありますが、そういった共通点から宣伝してみてはどうかと
考えてしまいます。意味はなさそうですが。


茨城というと、水戸黄門と水戸納豆。ひたちなか海浜鉄道とか鹿島臨海鉄道、
と言ったところが浮かびます。どれもメジャーどころばかりとなってしまいました。。



魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で……
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=4806110
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記