mixiユーザー(id:4623241)

2017年10月06日23:47

97 view

勝手な考察

昨日、一昨日とユニバに行って思ったことがあるんだが
なんだか去年や一昨年に比べて仮装している人口が減っている気がする
もちろん、いないこともないんですが
明らかに数は減っている気がする。。。???

なんでなのかなぁ。。。

ギャルの目立ちたがりの仮装からなんちゃってコスプレやら
本格的にキャラになり切って子供に囲まれて嬉しそう(偏見w)なオジさん
とか見てるだけでも楽しんだけど

でも、絶対的に数が少ない?

なんでだろうと思って思い当たったのが

一つはユニバの仮装に関するルールの規制が厳しくなったこと
もう一つは仮装をしていても特に特別な出来事はないということ

これが仮装人口が減ってる理由なのではないかと思う。。。

一昨年まではパレードで仮装している人は参加できるというロイヤルティがあったんですが
今年はそれもなく
仮装って扱ったり寒かったりなんやかし色々大変なんですよ。。。
それを目的もなく着るだけ、っていうのはなかなか大変なんですね

そういうのが仮装を遠ざけている一つの要因だったりするのかな???


まぁようわからんけど

ふと考えてみただけwwwww





ん??
意味????そんなもんなんもないよwwww



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する