mixiユーザー(id:1802897)

2017年09月23日23:46

32 view

Week 2 @ Pittsburgh 24-16 Minnesota 2-0

ホームオープナーで敵の正QBが欠場というのは嬉しい誤算でした。
これではルーニー翁のためにも負ける訳にはいきません。
案の定、Dがほぼシャットアウトしての快勝でした。
ところで、ミネソタの海賊がケチャップを訪問するのは、
カンファレンスが違うので8年に1度の出来事。
で、私のツレが現在1年間限定でミネソタに住んでいるのですが、
そのタイミングで海賊とホームオープナーで8年に1度の対戦をしたのも
何かの因縁か、と勝手に感慨にふけることもできました。


Player of the week (offense)

パス23-35で243ヤード2TDを投げてレイティングが100オーバーのベンです。
オープニングでフラッグ持ってフィールドに走ってきたのも絵になりましたしね。



Player of the week (defense)

スタッツ的にどうこう、というのではないのですが、要所要所で
目立っていたシェイジアーにします。



その他の試合

エンロン@虎。
先週の日記でも触れましたが、虎はホームで2試合連続TDがなく
開幕連敗な上にオフェンスコーディネーターをクビに。
間違いなく次はマービン・ルイスの番です。
サンズの隣@インディ。
接戦を制してサンズの隣今季初勝利。
一方開幕連敗のインディは今季はしんどいか。
イルカ@くりっぱ。
イルカが土壇場で逆転FGを決め、くりっぱはお返しの逆転FGを外してイルカの勝ち。
ところで、チャージャーズがSDでなくLAというのが未だに馴染めません。
LACってくりっぱやないか…。という訳で今後この日記での表記はくりっぱにします。
サンノゼ@シアトル。
スーパーを制して以降、年々シアトルが弱体化している気がするんです。
ウイルソンがいる限りドアマットになることはないとは思いますが、
プレーオフでも有力候補、という感じではないように思います。
サンデーナイト、チーズ@アトランタ。
チーズに完勝してアトランタ開幕連勝。
でも私は2月以来このチームが好きになれません。理由は言わずもがなです。


Next week @ Chicago

8年ぶりにミネソタを迎えた次の週は
8年ぶりにウインディシティのソルジャー・フィールドを訪問します。
いつも思うのですが、ソルジャー・フィールドってカッコイイ名前ですよね。
あらゆる競技場の中で最もアメフトにお似合いでカッコイイ名前だと思っています。


17−18 スティーラーズ日記一覧

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1962553783&owner_id=1802897
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する