mixiユーザー(id:24205599)

2017年09月19日02:46

275 view

所得の減少と、モバイルツールの傾倒化です。

■暇な連休、何して過ごす?家で目的もなくテレビを観て過ごすインドア派は全体の●割!
(Suits-woman.jp - 09月17日 08:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=211&from=diary&id=4769844
以前の様にアウトドアやスポーツ人口が減少する理由は所得の減少が原因。
周囲を見渡しても、あまりお金が掛からない遊び、スポーツをしています。
ランニング、水泳等は、身近で出来ます。
市民体育館に行けば、1時間200円で温水プールで泳ぐことが出来るし、街中を走る人達は多い。

睡眠はともかく。
雑誌・新聞・書籍が、売れなくなり、インターネットツールの普及で、傾倒化している。

しかし、家にいる率が高いならば、もう少し選挙の投票率が上がるはずだが、何故だ?
スーパーマーケットやコンビニに買い物に行くついでに、選挙に行っても良いと思うのだが。
ま、選挙会場自体、楽しい場所では無いけれどね。

アグレッシブさを失い、TVゲーム、インターネットツールだけで遊ぶ生活では、人間として、失うモノがある様に思う。
もしかしたら、一過性のもの、過渡期かもしれないですね。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する