mixiユーザー(id:20108702)

2017年09月24日14:09

102 view

認知症になりたくない。

家にはキッチンが2つあって、一つは私専用のIHのキッチン。
もう一つは、ガスレンジを使っている、姑専用のキッチン。
最近では火事になると危ないので、ガスが出ないようにしてある。
でも何かを作ろうと思うみたいで。

昨日、姑が、

「ねぇ、うどん作ったんだけど食べる?」

と、鍋を抱えて持ってきた。
鍋の蓋を開けると・・・・・そこには。
鍋の中には水?に、醤油を入れたような色の茶色い液体が入っており、
その表面には、何か得体の知れない白いものが沢山浮いていた。
しかも、匂いが微妙過ぎた。

オタマで鍋の底をみてみたら、ジャガイモっぽいものが出てきた。
そして、ダシ用の昆布が大量に鍋の底でふやけていた。
ただし、どんなに探してもうどんはない。
ガスが止まっているから、煮たりした形跡はない。
が。
姑は、

「美味しいと思うけど」

といって、味見をしようとした。

「ダメ!!!!」


表面に浮いている白い物体は、どうやら出汁昆布から出た?物体だったらしいし。
オタマで鍋の中をかき混ぜてみたら、ネバ〜っとしていて、なんか・・・・糸をひいている。
この鍋の中身を作成したのは、10日以上前?と思われた。
実家から大量のジャガイモをもらった時に、ジャガイモを一個だけパクってお姑さんが作成したモノだと思われた。

「うん、わかった!ありがとう!」

と、お姑さんから鍋をもらい、中身も鍋もオタマも全部捨てたのは言うまでもない。

もうね。
なんかね。
いいんだけど。
姑の作品の片付けをするのは私なわけよ。

それと最近・・・・家の周りに・・・・・・

う、うん○が頻繁に見かけるのだけど、まさか。
犬とか猫の糞であったら・・・・いいなぁ〜と、思いながら、
ソレ片付けている。

もうさーいいけどさー私がやればいいんだから。

人糞だったらヤダなぁ〜って思うわけ。

そう、おばあちゃんは病気なんだからしょうがない。
病気なんだから可哀相なんだよ。
だって病気なんだから。
絶対に治らない病気なんだから。

認知症になりたくないって再度心に誓った。



認知症にならないために、植物油の摂取を控えてゴマ油とオリーブオイルを取るようにする。揚げ物も油の温度を160度〜170度に抑える。低めの温度で揚げる。
マーガリンよりもバターというように、動物性の油に切り替える。
お菓子も控える。

いつも何かを考えて、テレビは観ないようにする。テレビばかり観ていると、人は考えることをやめてしまう。
考えることをやめては脳が機能しなくなる。
本を読んで、本の内容を理解する。
指先を使うことを意識する。

もう一度、心に誓った。
外でうん○をしないためにも!
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する