mixiユーザー(id:60185318)

2017年08月31日22:33

213 view

●自虐の詩

フォト フォト

私は1年ほど前にこの作品に
初進撃し絶賛日記しましたが
先日読み返してみてあらためて
嗚咽を禁じ得ない激涙レベル
だったのでいま一度激オヌヌメ
ご紹介せんとす!!

こんな小学生の落書きレベル
のクソみたいな絵とブサイク
キャラしかいないブサ物語の
4コマ漫画でお笑い漫画なのに
最後は死ぬほど泣けて泣けて
たまらんてのは凄まじすぎる

作劇力・人物描破力・絵力・
台詞力・時空力・等々およそ
古今東西の映画やアニメなど
映像芸術も歴史ある文学も
絵画ももしかすっと永久に
漫画にはかなわないのでは
ないかと思うレベル

お話しは
DVニートクズ夫のイサオと
めげないひたむき妻の幸江
夫婦の日常話しで
正直上巻はきついです汗
下巻の途中まできついかも汗

きついってえのは死ぬほど
激つまらんてことです汗

私は我が国の高名なインテリ
やエリートオタの方々が泣ける
泣けると口を揃えて言う伝説
を信じて進撃したわけですが
これのどこが泣けるねんこの
クズ夫もけなげ風妻もバカ
すぎてあ〜イライラする〜!!
ってのがずっと続きます汗

ところがどっこい
読み進めるのも諦めかけた
下巻途中から幸江の過去の
同級生・熊本さん登場から
凄まじい大巻き返し到来で
怒涛の号泣竜巻旋風脚に
ピヨピヨK.O.でした汗笑

死にたいけど死ぬ元気も
ないほどの不幸や困窮でも
あたしゃ不幸なんかじゃあ
ないんだ!!ていう友情や愛
の居直りプライドみたいな
わかりやすい感動感だけ
ならばよくある不幸をテコ
にしたポジティブシンキン
泣かせ映画止まりだが
さにあらず

最愛の友を捨て家族を捨て
ふるさとを捨ててみんなに
さよならして幾年月のいま
人生最大かもしれない節目
に直面してこれを機に
ダメダメだった自分や夫や
環境も大きな変化が訪れる
かもしれない期待と不安の
断崖で唯ひとり
幸江は顔も思い出せない
母親の夢を見て目覚めて
「私はおかーちゃんから
産まれたー」
って産まれた時の記憶と
おかーちゃんの顔を思い
出すわけ

このへんから私はもう激涙
の大洪水が致死量です汗

家族や友人や恋人との
ままならない人生の尊厳
作劇と哲学もすごいですが
何よりこの作品は
「転生」の実在を物語で
完璧に証明できているのが
すごいすごすぎるです

転生とかいうと語弊がある
ならば「生まれ直し」とでも
言ったほうがいいかも

かなぐり捨てるばかりの過去
わき目を振る暇もない現在
恐くて思い描けない未来でも
今のままの自分でも他者でも
一寸先には今のままじゃない
自分でも他者でも
逆転一発の救済も幸福もない
無意味な終わりなき日常底辺
の繰り返しのようでも
変わっても変わらなくてもどちら
でも大丈夫

今のまま生き続けながらでも
人生には明らかに転生がある

「人生には明らかに意味がある」
28 27

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する