mixiユーザー(id:1204373)

2017年09月19日17:07

111 view

フレキャン下見

■豊田真由子氏「議員続けたい」 暴言問題,支持者に謝罪
(朝日新聞デジタル - 09月18日 20:18)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4771689

今さら何を言っているのか.人間の本質はそう簡単に変わらないでしょう.

今日火曜日は,いつもの様にまず自宅の掃除や洗濯,ゴミ処理をしました.


京都から戻り,今日は今日で2018年度新入生フレッシャーズキャンプ
の事前視察で群馬入り.まずは世界遺産認定で沸いている富岡製糸場視察.
毎度バスウェイの遠藤知生さんに協力頂き,去年に続いて関東バスのリエ
ッセを利用.メンターになる先輩諸君を乗せると,丁度良い規模.写真左.

富岡製糸場の近くで有名な昭和のかほりのする急行食堂でランチ.名物の
オムライスを食べたら,暑いので女将さんが冷コーをサーヴィスしてくれ
ました(笑).写真中.その後は,100万円クイズハンターの商品にも
なった磯部ガーデンで打ち合わせ.温泉が間近にあり入れないというのは
悔しいな.これは4月の合宿本番の楽しみとしてとっておきますわ(爆).

最後に「めがね橋」として親しまれる碓氷峠の煉瓦アーチ橋へ.ここから
峠の下の峠の湯までハイキングの下見.めがね橋は径間数4,長さ91m,
高さ31mの国内最大の煉瓦アーチ橋です.明治25年以降アプト式鉄道
を支え,昭和38年の碓氷新線開通まで役目を果たしました.平成5年に
国の重要文化財指定を受け平成13年には廃線敷が遊歩道「アプトの道」
として整備されました.メンターの学生達にも良い経験でしょう.写真右.
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する