mixiユーザー(id:495373)

2017年09月17日13:16

97 view

観た映画 「大脱走」 1963年アメリカ

9月12日にBS-TBSで放映された「大脱走」を観ました。いやぁ、いつ見ても、なんど見ても面白いですね。検索するえお写真はスティーヴ・マックィーンとオートバイばかりが目立ちますが、多くの錚々たる俳優が集って、それぞれがいい味出してますものね。特にチャールズ・ブロンソン の穴掘り名人ぶりが私が気に入ったところ。逃げ出すための工夫も面白かったですし、逃げ出してからのスリルもわくわくして観ることができました。

フォト

フォト


「大脱走」 1963年アメリカ
第二次大戦中、ドイツの捕虜収容所に収容された連合軍将校達が大脱走を敢行!史実を基にした脱走劇。スティーブ・マックィーンやジェームズ・ガーナーらによる演技合戦!
番組内容:第二次世界大戦下、ドイツのルフト第3空軍捕虜収容所。脱出不可能と言われたこの捕虜収容所から、脱出を試みる連合軍の将兵、ヒルツ(スティーヴ・マックィーン)、ヘンドレー(ジェームズ・ガーナー)、バートレット(リチャード・アッテンボロー)らがいた。彼らの計画した脱出計画を基に、前代未聞の、総勢250名にも及ぶ集団脱走が実行されたが…。
出演者:ヒルツ…スティーヴ・マックィーン(宮部昭夫)、ヘンドレー…ジェームズ・ガーナー(家弓家正)、バートレット…リチャード・アッテンボロー(宮川洋一) 監督:ジョン・スタージェス 制作:1963年アメリカ、ユナイテッド・アーティスツ

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する