mixiユーザー(id:63643947)

2017年09月16日16:21

57 view

タバコ臭が嫌なら借りなきゃいいのに…。

受動喫煙だの健康だの…。


まぁ禁煙者からすれば、タバコの臭いは遠慮したいところではあるが、何でもかんでも禁止!では息苦しいだけだろ?


レンタカーでは喫煙車両と禁煙車両を分けて用意することはほぼ不可能…。

かといって車内でタバコ吸えば利用者から苦情…。


確かに、気分悪くなる人もいるからやめて!って言い分も分からんでもないが…。


なんだかな〜…。



色々と事情があるのは承知しているが、あれもこれも気になる・・・というか要望が多い人は、車買った方がいいんじゃねーの?って思う。

事情があって車買えないんだったらさ、電車やバス、タクシーを使えばいいじゃん。

特にタクシーは予約入れておけば送迎してくれるんだぜ?


上手くいけば、レンタカー借りるよりタクシーの方が安上がりなんじゃないの??


レンタカーに「たばこNG」の波
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4768950
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する