mixiユーザー(id:24070241)

2017年09月08日07:47

73 view

日本1039

民進党・山尾氏が離党届提出
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4755251

検事は、責めるのが強いが守るのは・・・弱いという(笑)。豊田議員に続いての東大法学部卒業の才媛の同期失態・・・党こそ違ったものの・・・二人揃っての無所属という事になる。議員として、忙し過ぎれば、秘書にアタリ散らし・・・、ちょっと暇ならば・・・男に走る・・・(笑)。勿論、山尾女史は、男女関係が無いとする・・・、ならば、その疑惑を晴らせば良いのだが・・・???。これから検事魂が出て、雑誌社記者を追い詰めて行くのかもしれない・・・(笑)。

日本の学は、誤っていた・・・いるのかもしれない・・・。
どうも、点数主義に陥って、その徳、所謂、倫理という確定が成されていないのではないのだろうか?所謂、善悪判断が出来ないのである。日本のこころという党は、その辺は、主張しているが・・・(笑)。
西洋的価値観、真善美・・・が正当なるものや否や・・・・、牧口価値観、美利善が正当なるや否や・・・。牧口氏は、所謂、創価学会、創価教育学会創設者である。
倫理無き者、政治に関わらない方が良い・・・(笑)。これが私の主張であり、その価値観がある程度・・・確立されたものが、その任に就けばよい。

何も、創価学会が、価値観あるものとは、言わない、寧ろ、現在は、迷っているものが、創価学会員では、なかろうか???とも正直、思う。昔は、まだ、芯があった・・・(笑)。恐らく、法華経もまともに観ていない・・・ここでは、置く。

政治家は、昔は、妾の一人や、二人は・・・否、もっと、いたのである。故郷、所謂、自分の選挙地には、本妻・・・東京には、東京妻・・・当たり前であったし、報道各社は、その事実を表にには、出さなかった・・・(笑)。政治家だから、女、子供にモテないものは、金で、民衆を吊るしかない・・・(笑)。政治家も人気商売・・・(笑)である。唯、芸能人が芸という特技を持っているのに対して、政治家は、信念を持たなくては、ならないのである。その信念を作っているものがそれぞれの価値観なのでは、ないだろうか?

これだけ、東京と・・・各地方が短時間で結ばれているのだから・・・議員宿舎というものにも些か、疑問がある???。議員旅館で良い筈・・・(笑)。

信教の自由は、信教の不自由を呼び、国民から信念、信条を考える事を奪い去ったのである。あたかも、宗教は、悪であるという事を助長した・・・・依って、これは、聖職者の無責任であり、それ故、聖人、賢者不在の世の中を作ってしまった感がある。

信念、信条が固まっていれば、ネット等で流されるデマには、微動だにしない国民を・・・育て育む事が出来る・・・(笑)。信念、信条・・・それは、聖職者なり、賢人が公共の場で、戦わせればよいのである。その善悪判断すら・・・マスコミが作っている・・・(笑)。

先ずは、倫理観を確定させる事・・・この倫理の基礎になる・・・宗教とは???。
イスラミックステイツ、オウム真理教・・・等を作り出す事なく・・・所謂、対象となる人を殺傷する事無く・・・公平の平和、国民の福祉を具せる・・・ものを、確定させなければならないと思う・・・・。

日本の最高学府と言われる東京大学では、既に、不可能になっている様だ・・・・そして、安倍首相の女性活躍社会は・・・女性に目を向けさせ・・・色んな意味でクローズアップさせている・・・。

議員がどういう行動を取ろうが・・・世の中は、動いているのである。せめて、国民の生命と財産の為に・・・何も問題事を起こさない・・・事。国会内幼稚園でも作って、国会内で、完全育成して貰いたいものである・・・、ちょっと費用を掛け過ぎている感も否めないが・・・(笑)   ペンギン


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する