mixiユーザー(id:769309)

2017年08月27日11:11

109 view

題名のない音楽会で・・・

今日は、山下達郎さんの曲を吹奏楽でって企画でした。

私にとっては、両方、ドストライクぴかぴか(新しい)達郎さんの曲に吹奏楽にうれしい顔

演奏者も日本屈指の高校生の吹奏楽団で、もー、むちゃくちゃ上手い!
動きもあったりで、でも音がぶれないってすごくないですかムード

番組の最初に達郎さんからの音声メッセージが流れました。
以下、インタビューを書き取りました。あ、録画してたんであせあせ


「山下達郎です。私にとって音楽との接点は中学高校のブラスバンド活動からスタート致しました。ブラバンの活動の中で様々な音楽の形を学び、そこで得た経験と知識は、その後の音楽活動に計り知れないプラスをもたらしてくれました。ブラバンは今でも私の心の故郷です。そんな私にとって自分の作品を吹奏楽部のスコアにして頂くという、長年の夢が先日ついに叶いました。その上に今回は、なんと「題名のない音楽会」で私の作品を優秀な学生の皆さんが演奏して下さるという、もう、それは言葉には表せない幸せです。ブラスバンドは非常に柔軟で寛容な演奏形態だと思います。マーチ、クラシック、ジャズ、ラテンから最新のヒットソングまで何でも許容してしまいます。吹奏楽を取り巻く現状も私の若い頃とは随分様変わりしたと伺っておりますけれども、音を出す喜びや、仲間とのアンサンブルの楽しさというものは、いつの時代も普遍だと思います。演奏される若い皆さんに私の作品から何かを感じて頂けたらこんなに嬉しい事はありません。ありがとうございます。何とぞよろしくお願いします。」

もう、感動しました!!!!
私も全く同じ経験をしてるから、もう本当に、テレビの前で、拍手しちゃいましたほっとした顔

1曲目はクリスマスイブ、2曲目はキンキキッズの硝子の少年、3曲目はパレードが行くよってむっちゃ昔の曲だけど、シュガーベイブって、もう、素晴らしすぎるメンバーのグループの曲だし、すごいです。

どんな形の音楽であれ、本物のポップスは素晴らしいですぴかぴか(新しい)
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する