mixiユーザー(id:64776711)

2017年08月29日02:37

128 view

旦那の事を愚痴ってみたパート44(毒吐いてます、嫌な方はスルーしてください)

周りの迷惑なんて関係ないの?

そんなの気にしないの?



今日、旦那との会話で、なんて自己中な奴なんだと怒りを覚えました。

事の発端は……

旦那が夜勤終わりに、駐車場から部屋までの移動中、2つ隣の部屋に住むオジサンが、駐輪場に椅子を置いてタバコを吸っていたそうです。

暗かっただけに、旦那はビックリしたそうです。

旦那が

『外でや吸わんと、ベランダで吸ったらいいのに』

と言い出しました。

私達が住んでいるアパートは、禁煙のアパートです。

私も旦那もタバコを吸いません。

禁煙のアパートだから、ベランダで吸ってもルールは違反です。

そうじゃなくても、ベランダで吸うのはマナー違反だと思います。



旦那が

『壁紙なんて、退去したらどうせ張り替えるんやけん、別に黄ばんでもいいでぇ』

と言い出しました。

旦那は、何かにつけて

『別にいいでぇ』

と決めつけます。

理由はどうあれ、禁煙アパートと分かって、それを了承して賃貸契約してるんだか、それに従うのがルールです。



『ベランダでタバコなんて吸われたら、洗濯物に臭いがつくよ』


旦那
『タバコの煙で臭いが着いたぐらいで、文句言うやつなんておるん!?』


『禁煙アパートって分かって住んでるんだから、アレルギー持ちもいるかもしれないし、そうじゃなくても、タバコの臭いが着くのは嫌がると思うし、最初から揉め事になるような事は避けるべきだと思うよ』

旦那
『…………』


2つ隣に住むオジサンは、それをわかってて、離れた駐輪場でタバコを吸っているんだと思うし、部屋やベランダで吸わないだけマシだと思いました。

旦那と話していると、旦那はいつも加害者側の肩を持ちます。

被害者側の気持ちを無視して

『別にかんまんでぇ、気にせんかったらいいんよぉ』

っと、被害者側に楯突く事ばかりです。

旦那の母が

『そんなん、いちいち気にせんかったらいいんよぉ』

が口癖で、それを聞かされて育ってるから、旦那も同じ考えなのかもしれません。

旦那が、周りの迷惑を考えない行動をするので、いつか訴訟問題になるんじゃないかと、いつもいつもヒヤヒヤしています。

自分の尻拭いができないなら、大人しくしていてほしいです。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する