mixiユーザー(id:11807160)

2017年08月19日21:19

53 view

なんとなく買っちゃった

今の家、と言っても建て替えの前だけど、越して来てから乗った車は2Lのステーションワゴンやアメ車からはじまり、取り回しの良さから1300のコンパクトになり、1000になり、維持費の安さから軽にした。
最初はダイハツ。これは大失敗。そして今、乗っている三菱。悪くはないが良くもない。
まあ、大型バイクに日常的に乗っているから、車に性能は求めない。買い物と、ちょっとドライブに出かけられればそれで充分。
前回の車検はユーザーで通した。今回もそのつもりだったけど、仕事が忙し過ぎて時間が取れず、業者に出そうと思って見積もりを取った。
…高い。あちこち問題があるらしく、予想の10万越え。
これなら買い替えも有りって感じ。業者は販売もしてるので、何台か眺めたけど、車両価格の他に手数料や費用が20万強って馬鹿らしい。

かみさんの要求は、軽であり、頭上のスペースがあり、5ドアであること。まあそれは一般的な軽ってこと。あとは地味な色であること。
この条件から外れるなら車なんか要らないと。
「ちょっと流すか」と走っていて、目に付いた車屋に立ち寄り、勢いで決めてしまった。
エンジンはミッドシップ。駆動はリアなのでMRと言うことになる。
生意気にターボ。前後でタイヤのサイズが違う。フロントシングルワイパーの変わった車。
色は暗めのシルバー。爺臭いのでカッティングシートでラインでも貼ってやろう。こっそりと。
さてこれは当たりか外れか?
8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する