mixiユーザー(id:3540853)

2017年08月15日00:27

26 view

今週の週末(8月第2週)

金曜日

産直出荷(ピーマン・ゴーヤ・マクワウリ)
午前中せっせと田んぼの畦草刈り。3時間ほど。
午後から案の定しばらく身動きできずうたた寝も40分ほど。
何とか起きだし太鼓を積んで高松祭りの前夜祭へ。
藤塚商店街・栗林商店街合同での企画イベント、おかげで複数個所での演奏。
それはいいんだが毎年毎年船頭多くして船山に上る的な段取りでちょい苦労。
まあでも何とか無事終えてみんなでファミレス夕食。
例年よりは涼しくて過ごしやすかったのがよかった。

土曜日

産直出荷(ピーマン・トマト・エンサイ・ゴーヤ)
銀不老(黒インゲン)の支柱立てだけして、9時過ぎ出発。
松山の方へ弾丸お墓参りツアー。
姪っ子の子どもというと、ほぼ孫のような感覚。
3か月ほどだが、早くも首が座って愛想も良し。
しばし遊んで帰宅、農作業の続き。
(元)果樹園の草刈りも途中までして、草刈り機の方がギブアップ(エンスト)
夜は残り力を振り絞って書斎回り整理。

日曜日

産直出荷(ピーマン・ゴーヤ・タマネギ)
母屋の周りを整備して心ばかりのお盆準備。
10時から2時間、産直のお盆フェアーの手伝いで、お買い上げのお花を包んだり。
立ちっぱなしは腰が痛い。
帰ると従妹、従弟が家族で来ていて、一緒に食事。
ウン十年ぶりに疎遠になっていた叔母も来ていて、すっかり酒盛りになりつつ、お墓も参って、今年も賑やかなお盆でした。
皆が帰ってから性懲りもなく田んぼの畦草刈りの残り。
夜は、屋根の上に上って久しぶりに高松祭りの花火を観覧。
約20km離れているため、3尺玉もピンポン玉くらいだし、1分ちかく遅れて「ポンッ」みたいな音が聞こえてくるが、片手にうちわ、片手にビールで、季節感あふれる時間をのんびりと過ごせました。

さて、来週末は地球の反対側ですな。

画像は、高松の夜景と遠い遠い花火、大勢集まった墓参り、草刈り時に見つけて食べようかどうか迷ったキノコ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する