mixiユーザー(id:4672784)

2017年08月19日13:05

34 view

甲子園大運動場には芝生がなかった(・ω・)ノ代わりにぺんぺん草が生えていた

■甲子園の芝生「ここ数年で1番」なぜ? 雨天順延で…
(朝日新聞デジタル - 08月18日 16:26)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4722927
全国中等野球大会の人気ゆえにパンクした鳴尾グラウンドの代わりに建設された甲子園大運動場(現阪神甲子園球場)(・ω・)ノ
建設中、甲子園で練習した学校がある(・ω・)ノ第一神港商業(市立神港)である(・ω・)ノ後に春の選抜で連覇する学校である(春連覇したのは同校とPL学園のみ)(・ω・)ノ
しかし完成した甲子園で最初に行われたのは地元小学校合同の運動会である(・ω・)ノ夏の中等野球大会当日の写真ではトラックの線が残っている(・ω・)ノ
甲子園はスキージャンプが行われた事は有名だが格技場、プール、歌舞伎揚等が備え付けられている多目的グラウンドだったのだ(・ω・)ノ
当時のグラウンドは水捌けが悪く、ガソリンを撒いて燃やして乾かす荒業も行われていた(・ω・)ノ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する