mixiユーザー(id:3775167)

2017年08月12日16:51

87 view

広さ

28キロ一直線「天に続く道」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4714002


女満別空港から知床に向かう途中でかすめたかなとおもうけれど、まっすぐな記憶がない。

人は一様に「北海道は広い」という。なぜだろう。
「道」という区分に幻惑されているのだろうか。「支庁」が、それぞれ「県」になっていたら、そうは言われないのではなかろうか。
「島」としての面積は本州の方が広いし、一番広い平野は、石狩平野でも十勝平野でも根釧台地でもない。「関東平野」である。

もちろん、北海道に「直線の道路が多い」のはたしかなので、これは「人が少ない所を新しく開拓できた」ということなのだろう。

関東平野なら、隧道なしの直線道路を関東につくったなら、90kmくらいの直線道路は数本できそうだけれど。
東京から宇都宮、高崎方面へ。

世界一の直線道路は「146km」だって。
人口密度の低さと、絶対的な広さのなせるわざだね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る