mixiユーザー(id:3773139)

2017年08月05日22:33

40 view

さぁ出かけよう!走行記録(134)

日時:8/5(土)
目的:北関東三十六不動巡り
天気:晴れ
気温:30℃
風:弱い
移動手段:バルカン君(大型自動二輪)

AM10:30出発
今日は天気がいい。
体調はやや悪い。
嫌な咳がでる。

浦和ICから東北道にIN

宇都宮→那須間が
大渋滞20km2時間以上
今日はそこまで
行かないので関係ない。

羽生PA
休憩&コーヒータイム。

都賀西方PA
お昼ごはんに
しようとするも激混み。
仕方がないのでスルー

鹿沼ICでOUT

県道6号に入って
東へ向かう。

市道に入って
北へ向かう。

県道1号に入って
東へ向かう。

宇都宮駅前
今日はお祭りのようだ。
屋台も出ている。

宝蔵寺到着。
お昼時なので
食事を優先
一旦スルー

すき屋
お昼ごはん
牛皿定食を食べる。

専用御朱印帳を
家に忘れてきた。
しまった・・・。

再び宝蔵寺へ
参拝をする。
ここは19番札所だ。

専用御朱印帳が
無いので差替え用の
御朱印を頂く。

国道4号に入って
北東へ向かう。

県道181号に入って
北へ向かう。

光明寺
参拝を済ませて
御朱印を頂く。
ここは22番札所だ

国道293号に入って
北東へ向かう。

県道114号に入って
北へ向かう。

慈光寺
参拝を済ませて
御朱印を頂く。
ここは21番札所だ

今宮神社に
来たつもりだったが
ナビの設定を変更
していなかったようだ。

喜連川神社
参拝をする。
社務所は無人だ。

県道18号に入って
西へ向かう。

市道に入って
南西へ向かう。

今宮神社
参拝を済ませて
御朱印を頂く。

境内社の
十二支神社で
参拝をするも
お守り(700円)
が必要だったようだ。

セブンイレブン
休憩&給水タイム。

県道74号に入って
北西へ向かう。

上河内スマートインターから東北道にIN

大谷PA
休憩&コーヒータイム。

途中眠気に襲われる。

佐野SA
民民打破を飲む。
まずい・・・。

浦和ICでOUT

そのまま帰宅
PM6:40

総走行距離:265km
体調と暑さのせいか
色々グダグダな
一日だった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する