mixiユーザー(id:467146)

2017年08月03日03:00

81 view

8/2 ○S4-G10

高橋由伸監督◎「いい得点の仕方」2戦連続2桁得点
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=4699170

2試合続けての2ケタ得点で5連勝
ルーキー畠は2勝目を挙げる

ジャイアンツは初回1、2番の
連続ヒットでチャンスを作るも
坂本の併殺で2アウト3塁。
チャンスが潰れたかにみえたが
阿部の2ラン、村田のソロで3点を挙げる。

初回からゲームが動いただけに
ジャイアンツ先発の畠の立ち上がりは
気になるところも無難に三者凡退。

3回には阿部のタイムリーと
長野の内野安打で2点を追加。

畠は4回犠牲フライで1点を返されても
前半で4点のリード。

6回に陽、マギーのタイムリーで
2点を追加し6点のリード。

その裏、畠はバレンティンに2ランを浴び、
このイニングで降板。

畠は6回を投げ切り7安打、7三振、3失点。
球は100球でもう1イニング、と言いたいところも、
球に勢い落ちてきた感じでここら辺が限界なのだろう。

若手の見切りはポイントで、
キャリアの浅い選手はスタミナが付ききってない投手が多い。
このタイミングの交代でよかったのだろう。
畠の来シーズンの課題はスタミナ、
今シーズンはまずは5回を投げてゲームを作ること。

畠が投げるゲームは
チームが点をよく取るなぁ。

しかし、今、ベテランの大竹が
5回までピッチャー、というのはなんだかなぁ。

4点差でも、7回から西村を投入しきっちり抑えるが、
8回から登板のマシソンは3安打で1失点。

手堅い継投もこのゲームのマシソンはもうひと息。
こんなこともある。

9回ジャイアンツは村田の3ランが出てゲームは決し、
最後は高木勇人が投げゲームセット。

前試合で5-5の大当たりの亀井は5-0、
そーは上手くいかない。

阿部は3安打を放ち
2000本安打がもう見えてきた。

ジャイアンツは5連勝で借金は2、
3位ベイスターズとの差も3に。

ここにきてチーム全体の調子が
上がっているだけにクライマックス進出の
可能性はありそう。

今日の先発は内海。。。
鬼門の木曜とは、、、内海もついてない。
なんとなく重たいゲームになりそうな予感。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る