mixiユーザー(id:4012757)

2017年06月24日02:03

162 view

Liveのこと

Liveが大好きだ 
 

14歳の時、従兄弟と一緒に足を運んだ、
初めてのlive会場。空気感、
凄く鮮明に覚えている。 
 
 

開演と同時にミュージシャンが、音を奏でる。
 
目の前に、CDやメディアででしか目にする事がなかった、 
感じられなかったミュージシャンが 
本当に存在している。
 
目の前で、僕らオーディエンスの為に歌っている。
あのドキドキと、ワクワクは忘れられない。
それは今も同じだ。
 


会場みんなで、その時、
その曲限りの音、空気感を一緒に作り上げる。 
 
 

CDが売れないだの、音楽シーンがつまらないだの、
色々言われてるけども、

ある人が言ってた事が頭に常にある。
 
 

音楽は心にとっては凄く価値があるんだけれども、
「物」としての価値はどんどん無くなっていってるんじゃないか
 
 

音楽の流通や形態は変わっていっても、
Liveって会場へ行って、
ミュージシャンとオーディエンスとで一緒に作りあげていく。
Liveってのは変わらないし、そうでありたい。

 
 
 
 

行けなくて悔やんだliveもあるし、
これから先行きたいliveもあるし、
夢にみたliveもある。



もう見れなくなってしまったLiveもある。





そして、今は難しいけど

いつか見れたら、また行きたいLiveがある。

最近、自分であまり聞くのを避けている曲がある。
でも、時折聞いてふと思いを巡らせている。

Liveの楽しさを教えてくれた、
14歳の時に観た
あの人達のステージをまた観たい
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する