mixiユーザー(id:21610552)

2017年06月27日12:06

139 view

世界の先の行方

                 世界の先の行方を考える

              テレビはあまりみない 雑誌や広告もあまり必要としない

               残念ながら、人と物が溢れる都会に

                   興味がないのだ


               少なからず、この世の行方に興味がある

                 
                   今の小池知事、彼女を後ろから操る小泉

                     民進党から多くのカメレオンが脱走

                     かつて維新がカメレオンで荒廃した様に

                     潜り込んだカメレオンが小池の波を

                       水面を揺らすのか?

             
                        だが、

                    民進党の顔ぶれをネットは捕らえる

                      小池の影に隠れた彼らを

                       ネットの情報が彼らを照らす

                       化けの皮がミエタ者に

                         誰が票を入れるのか?


                      残念ながら、

                     この先、

             毎年の初めの国会の天皇のお話を聞かない

                  共産党に票が入るのか?

                    (今は、ちゃんと出席してます言いそう....。)

                  共産は共産。立ち居地が変われば、

                    振る舞いは変わる

               
                   公明党、創価の影を映す

                  常に、どこかの強い党の影に潜む

                   常に長い者に巻かれる姿勢に

                    輝く様な信念は感じられず、

                     時代と共に、宿主を彷徨するようだ

           
                    社民、かつての村山、韓国にお詫びの訪問....。

                      福島...慰安婦ファンタジーを模倣。

                   朝日新聞、吉田証言、河野会談、嘘のファンタジーに、

                       いつか、近い内に彼らの元に、

                    カルマの刈り取りが発動するのだろうか?

                    
                  小沢...田中角栄以後、自民から民主、看板を変えてゆく

                    中国のどこと日本を繋ごうとしていたのか?

                     
                  自民は、色々な派閥が昔は強かったが、
 
                     あべになりその様相は、少し変わったように見える

                      岸の枕で何を夢見るのか

                     硫黄島訪問、靖国参拝、。

                    共謀の間に種子法案、...。

                     どこと何を取引に何かが動いているのを感じる

                    人口減少に対し、
       
            企業の外国人労働訪問でまた国に帰る政策は良いと思う

                   黒田バズーカは、輸出企業を強くした

                    今の円安は、110円なら日本もアメリカも望ましいだろう

                     外需と内需、外国訪問、国内政策

                       バランスは良いと考える

                       種子法案は良くないと思うが、

                    たぶん、何かと引き換えたのだろう

                     どちらにしても、

                    韓国と中国との繋がりは徐々に枯らすべき

                      小池さんは内部の民心に足元を気をつけるよう思う

                      今後、安部さんと小池さんの動きが気になる

                     それぞれの思惑のゴールポストがどこにあるのか

                        誰が手綱をさばいているのか気になるところ

                                             

                 
                  小渕、橋本、中川....ドル売り、

                 中曽根、原発を始めて日本に導入

                 原発は原爆が姿を変えたもの

                 アメリカのマーク2を元に東芝が福島原発をつくる

                  
                    今、東芝は、株上場から退場を急かされている

                   竹下、日本株売買に外国人の参場の門を開ける

                
                       旅客機123

                 第二次世界大戦、

             何の為に多くの日本人が死ななければならなかったのか?

                    虚想東京裁判

                戦後の日本人の思想を洗脳し、思想を誘導

                  日本人のアイデンティティの損失を薄める政策

                  左脳教育、3S政策

                  偽りの右翼街宣車、日教組、経団連、
     
                    中国、韓国へのつまらんODA政策

                   
                    戦後70年、中国、韓国の素行は、

                      文明が発達しても、大して変わらない


                     きっ信者ー、ロック、ロスちゃは、

                      膨大な時代の今を、何を思う?

                    きっしんじゃは、何の用で中国を訪問したのか?

                      今までありがとうとか。(これからは何も出来ないよとか)

                 どうでもいいか。


                    物価が高騰し中国、韓国から、

                       日本企業が巣立ってゆく

                       素行が無く、技術は受け継ぐ皿がない

                         ゆくうくは、工場破綻。


                      かつての、1970年〜1995年までは、

                     古きよきものと新しいもので溢れていた


                      残念ながら、あの頃の世界の色々な、

                    民族の衣装や良き風習は、

                      今から考えると、

                    違うことが面白いし、綺麗にしくも新鮮に映る


                       クローバルの資本主義は、

                      ドーピングの様だ

                       打ちすぎて、投入し過ぎては、

                         世界の毒にしかならない

 
                    あの古き年代は、悪しき風習も多く

                       今とは違う形での、

                   光と影が色濃ゆい時代の様に感じる

                   
                    今は、70年代の様な綺麗な多くの自然は、

                       壊され、五大元素が汚れてしまったが、

                      人の意識が高い方へ加速している

 
                    全ては波動で出来て、それぞれが、

                       その魂の音色を奏でている

                     多くの星々が歌うように、

                      この地球もその音色を奏でている


                   日本はずっと何を選択するか考えていた


                 古き多くの日本人は、

                  本当に世界の平和を考えていた

                  世界の代わりにもしかしたら、このまま

              死んでしまうのかもしれないと思ったからだ

                  でも、今は違うとわかる

                  日本は世界の代わりに死ぬことはしない
                   (ワールドキリスト現象化はない)

                 先の未来線を修正し変えること

                  世界を変えるエネルギーを常に贈ること

                    この国の土地を払い清めること

                      ネットで世界の素行や真実が

                      大多数の日本人にばれたことが、

                    彼等の為に沈むことは無意味であり

                         未来を転換させた

                    日本から世界は変わり始めるのだろう

                  

                  バブルがもっとも日本人をおかしくさせたが、

                    本当は、戦争後から、

                 網の目のように思想を誘導させられていた

                    親切すぎた古き日本人

                    根本的には同じだが、

              戦前、戦後、現在の日本人の思想は、

                       違うと考える


                  西洋文化や、世界の文化に触れて、

                   ぐるっと一周したような感じだが、

                   今や、多くの日本人は、外の世界に魅力を感じない

 
                  1970年〜1995年までは、世界は、眩しく映るけど
 
                     中国でさえ、新王朝の名残を残す光景は、

                        哀愁を思わせる

                       ヨーロッパやメキシコ、世界の色々な文化は、

                  民族が色々多種多様で、素朴だが強く

                     華やかで、当時の多くの人々の様相が、
 
                      魅力的に映る

                       何故だろうか?


                      今のヨーロッパに当時の美しさはあるのか?

                     難民、移民問題で、カオス状態に陥っている

 
                        そこに美しさはあるのか?

                       心引かれるものはあるのだろうか?

                   旅行で行ってみたかった風景は、

                   もう、恐らく今の時間はにはない

          
                     これから出来る事は、

                  日本の愛と光の周波数をずっと上げてゆくこと

                  これから外国の旅行者が増える

                 日本の多くの土地を訪れるだろう

                    常にこの日本を清めるイメージを贈ること

                   愛と光の波動の低いものは、

                  これから住みにくくなるだろう

                   その様に変えてゆく

                
                  良くないものが入りにくくなるよう、

                 日本国から台湾と周辺海洋にイメージを贈る


                   日本に来た外国人は周波数を変えて、

                     自国に戻る

                     高波動のエネルギーは、

                 世界を対流し、また日本に戻る

              
                     世界の目覚めが加速する


                   日本の土地と波動が違いすぎたら、

                        はじき出される

                       シートベルト着用


                     愛を壊すものと愛を育てるもの

                   愛を壊し自我と欲から新しく作り出す世界

                  愛を注ぎ育みそれぞれとの調和から作り出す世界

                    
                    世界の戦争は、どこから来るのか?

                     そのお金やエネルギーはどこからくるのか?

                     
                      無条件の愛はどこからくるのか?

                      多種多様な愛の表現の世界

                      個性の魂の音色はそれぞれが美しい

                      この世はオーケストラの様だ
 
                      調和の中では、

                     破壊は生まれないのだろう

                    


                               
    

                       



          


                     



                      

                         
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する