mixiユーザー(id:13653455)

2017年06月28日20:25

23 view

里山の花々 其の二十六 初夏

関東平野が渡良瀬川を超えると「山」が始まる。此処、足利の里山には「山前公園」「織姫公園」があり造成後40数年が経つ。今は適度に荒れて「山野草」が多くみられる。 この時期は「花々」ちょっと少ない、蒸し暑い日々が続く。
左-熊野水木(クマノミズキ)「ミズキ」より一か月程度遅く咲く。
中-合歓の木(ネムノキ)
右-竹煮草(タケニグサ)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する