mixiユーザー(id:64776711)

2017年06月28日00:00

263 view

旦那の事を愚痴ってみたパート22(毒吐いてます、嫌な方はスルーしてください)

今に始まった訳ではないけど、旦那との会話は本当に噛み合いません。

旦那と会話してる時、今話をしている内容に続けて、『だったら』『それじゃあ』などをつけて、今話をしてる内容と全く噛み合わない事を言い出す事が多々あります。

今日の出来事

旦那は、何度注意してもトイレの電気が消せないし、トイレのドアが閉められません。

それを注意している時


『どうしたらトイレの電気が消せれるようになるの?』

旦那
『だったら、トースターで焼いてだ』


『えっ!?どういう意味!?トースターで何を焼くの?』

旦那
『ササミをトースターで焼いてだ』


『何の話をしてるの!?』

旦那
『お弁当のササミの話』

こんな感じで、『だったら』に続く話が、何の脈絡もありません。

トイレの話をする前に、今日のお弁当に入れたササミフライがベチャベチャだったというのは聞きました。

こんな感じで、今、話をしている会話とは何の関係もない話で、『さっきの話だけど』というのもなく、何の脈略もなく話し出すので、私は『えっ(´・ω`・)?』ってなります。

酷い時は、数日前の話だったりする上、主語が抜けているので『何の話をしてるの!?』ってなります。

只でさえコミュニケーションがとれなくてイライラするのに、こんな事ばっかりだと、頭がパニックになりそうです。







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する