mixiユーザー(id:5707197)

2017年06月24日20:58

41 view

人権

■安倍首相、年内に自民改憲案提出=「歴史的一歩」に決意
(時事通信社 - 06月24日 15:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4636571

ただいま。9条関係の部分だけなら、私は 構わないけど。まさか、2014年の改憲草案みたいのならば、私は反対。

憲法前文書いてた方が頑張ってます(^^)←あなたを縛る法律なのに嬉しそうだし。今の公共の福祉に反しないかぎり(犯罪等でなければ)思想言論表現の自由ならびに人権OKに対し、

草案は 公益の範囲内で?。とかになってる。範囲内におさめるという事は事実上、制限するわけだと私思います。 皆に益があるなら、思想言論表現の自由人権 いいよ。益なき事はするな?だから賛成 出来ない。

リンカーンを真似たのもあった様な気がします。義務を強調し、国が何をしてくれ るかだけでなく、国の為に何ができるか、、 みたいな。お国の為に生きろという事?。
生きて何かをしている結果が社会に貢献 されればいいと思ってます。それが結局は 国のためになるかと。
直接国の為に仕事する のは官僚や政治家だと思うから。 為政者を縛る法律なのに、やたらと国民への 指示が多いのはあまり良い憲法ではないです。

ただ、9条は、既に世界情勢も変わり、 確かに自衛隊はあるのだし、戦力だから。 ない事には出来ないから、そこを変える のには賛成です。個人的には在日外国人の 地位については考えてもよいかと。

私は詳しくないのに書いてます。詳しい人は 教えてね
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する