mixiユーザー(id:19196796)

2017年05月27日06:31

558 view

メガマウス

普通の鮫はアシカ・オットセイなどの海獣や大きな魚を追い回して食べるが、メガマウスはプランクトン等を食べる。海獣や大きい魚は猛スピードで捕食者から逃げ回るが、プランクトンは流れにまかせて何もしなくても口の中に入ってくる。だから、普通の鮫は猛スピードで移動するが、メガマウスはきっとゆっくり動くのだろうと想像していた。(専門でもないし、私は海の生物のことはあまり知らない)
どうもそうらしい。

動くメガマウス (のろい)
https://www.youtube.com/watch?v=rVAbJoINVPo

https://www.youtube.com/watch?v=stYmbHN5Hm8

比較:ホオジロザメ? 海獣を捕まえるのはたいへんなのだ
https://www.youtube.com/watch?v=v8IUFu1KXrM

筋肉の出す力は筋肉の断面積に比例し、移動しなければならない体の重さは体積におおまかに比例するので、大きい生物ほど、動きは悪く、口をあけていれば勝手に入ってくる的なものを食べることになる。(例 プランクトン)

小さいものの例:ハエやゴキブリのとんでもない速さを見よ。

体が大きいと動くのは大変だが、力自体は強いので捕食するのは大変かもしれないが、メガマウスは10m以下で比較的小さい。だから捕食者に食われてしまうから絶対数は少ないのかも知れない



■メガマウス、今夜にも海へ 「戻しても生きられる」判断
(朝日新聞デジタル - 05月26日 19:27)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4591508
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する