mixiユーザー(id:4251911)

2017年05月17日21:18

211 view

N [PDF] (回答:環境省、農林水産省) (平成17年11月) [PDF]

http://monitor.gov-online.go.jp/html/monitor/answer/h17/ans1711-006.pdf
小泉 純一郎 内閣総理大臣(第87代・第88代・第89代).
(第一次小泉内閣) 平成13年4月26日〜平成15年11月19日
(第二次小泉内閣) 平成15年11月19日〜平成17年9月21日
(第三次小泉内閣) 平成17年9月21日〜平成18年9月26日

禁止されていた外来生物の輸入解禁をやたらとしたんだよな
郵政民営化
自民党をぶっ潰す
て言ってたけど・・・

現在、日本固有種をぶっ潰してますな

近年、本人の動向を見ても完全に〜〜な人と化してる




■大型の外来スッポン、名古屋の堀川に 指かまれる危険も
(朝日新聞デジタル - 05月17日 18:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4576607

北米原産で国の生態系被害防止外来種リストに掲載されているフロリダスッポンが名古屋市内の堀川で見つかった。県内では野外での生息例は確認されておらず市が情報を集めている。



 発見した名古屋市内の酒井正二郎さん(63)によると、3月末に甲長が40〜50センチほどの大型のカメ1匹が、同市西区の筋違橋付近で川中を泳いでいたのを見つけた。その後、中区で甲羅干しをしている様子などを撮影。専門家に確認したところフロリダスッポンとわかったという。「最初はニホンスッポンかと思ったが、甲羅に特徴があるのでもしやと思った」



 市環境局なごや生物多様性センターなどによると、フロリダスッポンは甲長が最大で60〜70センチほどに成長する大型カメ。性格は臆病だが、手を出すと指をかまれる危険もある。国内のペットショップで販売されており、堀川の個体もペットとして飼われていたが、捨てられたとみている。



 堀川は過去にも同リストに載るトゲスッポンやワニガメが相次いで見つかり、市が捕獲した。同センターの専門員野呂達哉さんは「フロリダスッポンも繁殖するおそれがある。安易に捨てないで欲しい」と話している。(佐藤英彬)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031