mixiユーザー(id:15224588)

2017年04月06日09:02

271 view

開幕5試合を振り返って


開幕するころは仕事が忙しく「あれ?もう開幕?私の野球熱も冷めてきたかな」と思っていましたが
開幕したらやはり気になるドラゴンズ。

今年はうまくいけば3位争い。外人と抑えが機能しなければダントツ最下位と予想していましたが
抑えが機能せず今のところ最悪の展開。

今の感じは昨年までとはあまり変わっていません。黄金時代との大きな違いは8回9回です。打線やチャンスに打てない、先発陣はたいして変わっていません。なにがここ数年だめかというと
8回9回の逆転負けの多さです。そしてさらによくないのはこのような勝てる試合を落とすと
その後連敗が続くこと・・・案の定今年もそのような状態です。

岩瀬の偉大さがよくわかります。今年も今の状態なら岩瀬にかけてみるしかないかもしれません。
幸い中継ぎは祖父江、岡田、三ツ間、抑えから降格の田島でなんとかなりそうな気もしています。

とにかく90%成功する抑えがいないとダントツ最下位でしょう。


まだ勝てませんが野手の方は希望がもてます。まずは京田。この選手はドラゴンズを変えてくれるかも。守備・走塁はすでに一級品。あまり期待していなかった打撃も悪くはありません。犠打も決められます。当分二番ショートで固定でよいと思います。それと溝脇。失礼ながら今年で戦力外かなと思っていたのですが昨日三振しましたが、打席で打つ雰囲気はかなりありました。右投手のときはスタメンで使ってほしい。左のときはナオミチで。

荒木はちょっと厳しい。控えで使いつつ1年かけて38本打つ感じでよいと思います。それと
代打の切り札がいません。キャラがかぶる亀沢か工藤のどちらかを2軍に落として森野あたりを上げてほしい。

それと福田と周平が期待通りになってくれれば野手はいい感じになってくると見ています。

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する