mixiユーザー(id:822486)

2017年05月17日00:18

216 view

京セラドーム大阪/5月16日

5月16日、京セラドーム大阪へオリックスvsソフトバンク戦に参戦。

オリックスは絶不調の連敗中。何とか止める為に参戦した。
先発は金子vs千賀。エース対決である。

試合を最初から見るつもりはなかった。序盤は点が入らないと思っていたから。
球場内の飲食店で夕食を取ってから観客席入り。
ファンクラブの内外野自由席を利用したので席に着くまで何処か決まらなかった。
内野下段、指定席エリアのちょっと外側に着席した。

場内の空気が変。1回表に0が付いているだけ。訳が分からなかった。
千賀が降板したのね。打たれた訳でもないのに。
帰宅後知ったのだが、背中に違和感が出たのだとか。大事に至らなければ良いが。

試合の詳細は省く。
オリックスは2度の満塁のチャンスを充分に活かせず。
4回裏1得点で5回表ソロHR被弾で同点。
5回裏1得点で6回表またも1失点で同点。
得点した後のイニングが大事と良く言われるが金子はそれが出来なかった。
エースとしてはかなり残念だ。得点が少ないのも関係しているのか。

8回表オリックスは金子⇒黒木の投手交代。
黒木は3人でピシャリ。
8回裏、大城の犠飛で1得点。
スクイズもある場面、警戒しているのが良く分かった。

9回表はもちろん平野。
2塁打を打たれ、あわやの飛球も出たがナイスキャッチで無失点。

何とかオリックスが逃げ切った。
オリックス 3−2 ソフトバンク
SB千賀の緊急降板が勝因かなぁ。
8回に投げた黒木にプロ初勝利が付いた。防御率 0.60 のご褒美か。

これで連敗で出来た借金が返せた。勝率5割。貯金してくれよ。


■タカ競り負けた 千賀が9球で緊急降板…先発陣に暗雲も
(朝日新聞デジタル - 05月16日 19:28)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4575038

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する