mixiユーザー(id:64314734)

2017年05月11日08:29

106 view

平気で射殺していた米軍

■菅長官「日韓合意の着実な実施を」 韓国新大統領就任で
(朝日新聞デジタル - 05月10日 13:43)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4565397



立場上、菅義偉はそういうだろうさ。

日本は日韓合意の事項をひとつ残らず実行したんだし、

約束を履行せよというのは外交上、当然の主張だろう。

でも、韓国が約束を守るとは少しも思っていないに違いない。

100年以上に亘るこれまでの数々の経験から、

「前政権が結んだ約束など新政権に守る義務はない」

というスタンスで半島人は来たのだから。

このことで、韓国がどれほど信用するに足りない国かということを

世界に知らせる効果が大きいからだ。
 
 
現に、アメリカ政府は、

地政学的必要性からこの国と関わりを持っているだけで、

朝鮮戦争での経験で、端から朝鮮人など信用してはいない。

実際、朝鮮から引き揚げの時に釜山で父親が目撃したことだが、

敗戦国民の日本人に対しては丁重な扱いをしていた米軍の、

朝鮮人に対する蔑視はひどいもので、

毎夜食糧倉庫に盗みに入る朝鮮人を捕まえては、

まるで犬コロをぶっ殺すように射殺していたという。

当時から朝鮮人は、欧米からそんな目で見られていたのだ。
 
 
今後、韓国はますます世界中から嘲笑を浴びることになるだろう。

しかし救いがたいのは、

そういう態度こそが、自分たちが世界中から軽蔑される原因になっていることを、

情けないほど民度の低い朝鮮人が、少しも気づいていないことなのだ。
 
 

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する