mixiユーザー(id:78391)

2017年05月01日22:10

229 view

 【質問】 北韓核武装黙認論について教えてください(下書き)

 【質問 kérdés】
 北韓核武装黙認論について教えてください.

 【回答 válasz】
 報道などを見る限り,少なくとも2つの流れがある.
 一つは超楽観論,もう一つは諦観論である.

 超楽観論は
「北韓はたとえ核兵器を持っても脅威にはならない」
という見解に基づく.
 根っからの北韓シンパの他,性善説過多なケース,反米を拗らせたケースなどが見られる.

 たとえば保守新党の熊谷弘代表によれば,韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は,
「北韓の核武装は日本向けだから心配ない」
と,米政府関係者に述べたという.
(2003/03/07,産経新聞)
 ただし同紙は韓国報道については大きなバイアスがかかることがあるので,クロスチェックが必要である.

 一方,諦観論のほうは,
「北韓の核兵器開発は止められない」
という見解に基づく.
 そこで米国は北韓の核保有を黙認し,その代わり徹底したけん制と制裁で北韓の核輸出を防止する方向に政策方向を定めようというものである.

 この見解からはさらに,北東アジア地域の「核の均衡」をつくるために,日本や韓国が自衛のための核保有を目指すなら,米国はそれを奨励すべきだとする論へと結びつく.

 ただし,現実にはNPTから日韓が脱退することは難しく,この日韓核武装容認論は,北韓への経済制裁を履行しようとしない中国に対する牽制である可能性が高い.

 【参考ページ Referencia Oldal】
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/4063260.html
http://www.yoshida-yasuhiko.com/nanp/post-94.html
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=37989&servcode=500§code=500
5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031