mixiユーザー(id:4090488)

2017年04月02日18:52

228 view

感想

鉄オル感想。
・つ ら い。
色々あったけど未来に希望を残せたよエンドではあるけど
どれだけキレイ事言っても推しが死んでしまった時点で
私には全力バッドエンドなんですよ。ごめんなさいむり(大泣)
・ダインスレイヴが一生モノのトラウマに決定。
MS所持武器もだけれども、あの世界の兵器って何故ああも物理なの。
・悟ったと思ってたのにイオクさま特攻していったらなんと…!
確かに一連の五月蠅さにはイラッとしていたけど
まさかあの洗濯ばさみ(違)の餌食になるとは…因果応報。
昭弘、最期に家族の為だけでなく女の為にも一仕事出来て、偉かった。
今回ここが一番泣けた。
・バルバドスってしっぽの所為なのかガンダムというより
エヴァ的とうか、生き物のように感じる。
(阿頼耶識で直に繋がっているからだろうか)
だからギャラルホルンのMSとの戦闘も
破壊というより喰いちぎっていくってイメージだった。
『悪魔』と呼びたい気持ちもわかる。
・オルガが本当に三日月を産んでいた件。(違)
オルガのあふれ出る母性に納得がいきました。
・↑しかし、真面目に考察してみても、
三日月のあのオルガへの想いは
(私の価値観だと)『親』に対する信頼が一番近いものだと思った。
オルガが三日月に命をくれたのなら
あの二人は出会った瞬間に家族にもなっている。
唯一出会った瞬間に関係が決まり、一生変わらない。
少なくとも三日月はオルガをそういう存在だと思っている。
…うーむ。言葉がとっちらかって自分でもよくわからんことに。
とりあえずミカオルは運命。
・前回あんだけ啖呵切ったのだから
出番あると思っていたんだけどなアルミリア。
ガエリオ笑えていたし、ボードウィン兄妹はあの後
マッキーの件で不仲にならずに済んだのだろうか。
それとも家族に会っていないのかな…?
いや、ガエリオはちゃんとアルミリアと話してくれる子だ。
心を伝える大事さは身をもってわかっている筈。
・ジュリエッタちゃんの存在が本当に救いになる。
・AKATHUKI。
一撃必中ミカアトさん流石ですとしか言いようがない。
でも、三日月の鎹という当初の役割は果たせなかったね(泣)
三日月がオルガ好きすぎるから仕方ない。

進撃。
・セカンドシーズン一話目がこれか
あー…思い出すなぁ。進撃ってこんな感じだ。
文句なく面白いけど容赦なく気分轟沈される。
・そんなわけでミケさん殉職。
マンガ読んだ時も衝撃的でしたけど、あのずっと聞こえてくる断末魔。
トイレでズボンおろしている時に銃撃されるのも人として最高に厭な死に方ですけど
生きながら食われるのは生き物のとして全力で避けたい死に方です。
・でも獣の巨人と対峙している時は背景が気になって仕方なかった(笑)
・獣の巨人の喋り方が思いのほか流暢というか、いっそ知的。

ヴァンガ。
・アイチおかえりぃぃぃぃぃぃぃ!!!(歓喜)
・櫂は自身も海外にいる身なのに迎えに来たんですか。
・アイチの顔見たらとっとと帰る櫂に
遠慮のない物言いになったアイチ。…櫂アイの夫婦み尊い。
・牛丼食べるの一人だけ遅いアイチかわいい。
・もーちょっと画に気合入っていたら嬉しかったなぁ。

戯言5。
・いーちゃんきちんと毎日お洋服代わっている。
とゆうか、着まわしているのが旅行先っぽくていい。
・イリアさんもドレスも丈が短いのも良い。
今回はじっくりしっかりおみ足堪能できました。ありがとうございますッ
・ひかりちゃんマジ天使。
・安定の副音声。できれば動く佐々さんも見たいです。是非。
・遅刻だけでなく早退までした潤さん。あとは早弁かな(違)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する