mixiユーザー(id:2760930)

2017年04月17日07:47

299 view

ドライブ記録 018

◆走行距離 172.4km 
◆走行時間 3時間21分 1:32〜4:53 
◆平均速度 51.5km/h 
◆平均燃費 25.5km/L (123円/L) 燃費計で測定 
◆使用車種 アルトワークス 2WD 5AGS (DBA-HA36S/ASWN-A) 

・落石や枝や落ち葉が大量に落ちているところがある。

もう少し平均速度を上げたいけど、状況的にも気分的にもなかなか上がらない。
走りにあまり気合いが入ってなかったせいか、平均燃費が予想以上に高い。
細い峠道では集中力を高めて、それなりに頑張れるけど、センターラインがあるマッタリした道では、あまり気合いが入らない。
速度を上げると想定外に対応しづらい不安感から、あまり気合いが入らない。
想定内のシカとぶつかる気がして落ち着かない。

今頃になって気づいたけど、アクセルを抜いても、瞬時にアクセルオフにならない癖がある。
どう見ても、急激なエンジンブレーキがかからないように、コンピュータが勝手にアクセルをあおっている動き。
ふんわりして穏やかになるけど、キビキビ走りたい自分には、お節介な制御。

細い峠道では、アクセルを抜いた瞬間の強いエンジンブレーキが欲しいのに、コンピュータが勝手にアクセルをあおるから、それができない。
要するに、アクセルを離しても、瞬時にアクセルオフ状態にならないから、よく使う2速のエンジンブレーキが素早くかからなくて走りづらい時がある。

特に下りカーブ手前ギリギリのブレーキングが難しいから、多少手前から強いエンジンブレーキ任せでカーブに入りたいけど、コンピュータが勝手にアクセルをあおるせいで、瞬間的なエンジンブレーキが頼りにならない。

状況によっては、お節介制御のおかげで走りやすい時もあるんだけど…。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る