mixiユーザー(id:3775167)

2017年04月10日01:38

357 view

「言語に外部はない」

心に残る贈り物 あなたの人生を変えた言葉は
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=116&from=diary&id=4519575

 「エメリウム光線」「ライダーキック」「ブーメラン・テリオス」のような「決定的な一語」のみが、行き先を決定づけた、というようなことは、自分にはなかったとおもわれる。

「ちゅうちゅうはとまってしまいました」(「ちゅうちゅう」 かなりうろおぼえ)、「水面は鏡のように滑らか」(「えほん百科」内の風力の表現)、「仁義礼智忠信孝悌」(「新八犬伝)、「あそこにある神社、あれはニセモノの神様です」(東山町松川に来た白人女性の宣教師。たぶんプロテスタント。)、「観自在菩薩〜」(おぼえようとした)、「山。覆いをかけた家具のようだ」(「博物誌」)、「丸胴でなければTシャツではない」「なぜかサイドベンツで首をひねるのだ。フックトベントにしてよ」(80年頃の「ポパイ」の記事)、「トレーニングシューズが変わった」(アシックスのリンバーアップ・モスコーのTVCM)

 「女子大生だ!いいか、女子高生なんて馬鹿な気をおこすんじゃないぞ」(中学時代、受験の下見に隣県に行ってきた友人の言葉)

 「世界の内に神秘はない。世界があることそのものが神秘だ」(たぶん、LW)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る