mixiユーザー(id:10533496)

2017年04月11日18:19

389 view

NHKの「ロボットアニメ」特番に反響続出!

>(95年にエヴァを手がけた)庵野さんはテレビの文化を体中に浴びて作り手の若大将として出てきた感じがある」と分析すると、ネットでは「うわ、この視点はなかったな」

いやいや、庵野さんも参加した82年のマクロスが始まった時に「アニメで育った世代がついに作り手に回った」という話はありました。
それを受けて85年ごろに私も「アニメで育った世代がロリコン小説を書き始めたので、ロリ小説に登場する少女もアニメキャラになってしまった」という評論を書いています。
ロリものと言うとアニメと不可分のように思ってる人が多いですけど、80年代の前半までのロリものはアニメで育ってない世代が書いてたので実写的ロリものだったのです。

>NHKの「ロボットアニメ」特番に反響続出! アトム、エヴァ、コードギアス…など名作続々登場
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=140&from=diary&id=4522624
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する