mixiユーザー(id:12518951)

2017年04月08日23:56

205 view

俺働乙HD、キャラ紹介その2とフィールド一部紹介。 

日記の毎日更新月間です。
 
 
VITAの「俺に働けって言われても 乙 HD」の話。
昨日とやってる事は同じなので書く事がない。
よってキャラ紹介を(´・ω・`)
 
フォト

ユニークキャラのラチェ。
貴重なウィザードです(単にウィザード系あんまり雇用してなかっただけ)。
若干不愛想な感じですがヤな奴ではないです。
4属性すべて使えるしINTも高く強いのでどこに行っても活躍できる……んですが、なぜか私の場合はよく死んでるイメージがw
べつにDEFがそこまで低いって程でもないんだけど、なんだか敵によく狙われる。
調べたところ、終盤のダンジョンあたりではクリティカル特化装備にすると超ダメージをたたき出すキャラへ変貌するらしい。
ていうかウィザードってその系統職の最初なので、キャラの依頼を進めればクラスチェンジできるのでとっととやれって話だった(´・ω・`)
汎用キャラはレベル50で転職可能になるんですけど、ユニークキャラは大抵イベントとか依頼とかをこなせば転職できます。
あ、ちなみにこのゲームでのレベル上限は通常300までで、低ポテンシャルっていう特殊ステータスのついたキャラだと例外的に350まで上がります。

フォト

シーフのユニークキャラで、クロッカ。
個人的にお気に入り。
過去に、自分の周りで不幸がよく起きるせいで鬱っぽい性格になってしまったらしいけど、まあ普通に大人しい感じの子です。
お気に入りと言いつつこの子も依頼あんまりやってなくてまだクラスチェンジしてなかった……。
私のメンバーの中だと実は現時点で水属性武器が短剣と斧しかなく、斧が装備できるのが一人しかいないため、必然的にこの子のようなシーフ系が水属性攻撃要因として駆り出されます。
もちろん上記のようなウィザード系とかのスキル攻撃なら他にもいますけどね。
あとシーフ系は補助防具で毒・猛毒無効にも簡単に出来たり、パッシブスキルで睡眠や麻痺にも耐性あったりして汎用性がすげい高いです。


あと、ついでにダンジョン派遣画面のマップ(の一部)もスクショ貼ろう。

フォト

派遣するダンジョンにはそのパーティーのリーダーの顔アイコンがつきます。
右下に各PTのアイコンがまとめてありますが、『ダ』はダンジョン探索指示、『指』は指定モンスター討伐指示の事です。
他にもボスだけ倒して帰ってくる指示とか、希少種のみを討伐する指示とか色々ありますが、基本は指定モンスター討伐にしてその敵の属性に完全に対応した装備で行くのが定石です。
スクリーンショットはマップのほぼ右端のあたりの画面ですが、まだ左に丸々一画面分ちょいあるし、上にも下にもまだありますが、これでもまだ魔法塔レベル5なので10とかになったらどんだけダンジョンアイコンだらけになるのかとw
それと、もうちょい魔法塔レベルが上がると各ダンジョンの「裏ダンジョン」に行けるようになるんだそうです。
敵のレベルが跳ね上がる代わりに上位の素材がぼろぼろ落ちるらしいので、序盤のダンジョンでも裏に行けばレア素材が出やすいみたいです。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30