mixiユーザー(id:1195495)

2017年04月06日07:16

386 view

今季初観戦も点差以上の差が見えた一戦

先発は井納

立ち上がりから素晴らしく3回までランナーを1人だすも併殺で切り抜け良好な滑り出し

しかし4回に2死から連続四球でランナー1,2塁ここで送球エラーから失点し追いつかれる

5回には先頭打者に2ベースを打たれ投手相手に勝ち越しタイムリーを打たれてこの回さらに3点を失う、5回4失点での降板

正直残念だった、先発で完投を期待出来るのは井納だけの状況

この内容ではエースは程遠い

調子が上がらない須田と田中がきっちりと無失点は復調の兆しとなればよいが

砂田もいまいちピリッとしない、満塁のピンチを招きアップアップ、何とか無失点で切り抜けたが不安

新人の進藤は先日の起用のダメージはないようだ、メンタルが強い、これはプロとして本当に重要

打線は好機に1打が中々出ない

3回の1死1,3塁でごろの間に1点を挙げるも後続が続けず1点どまり

6回に2死ながら2塁のチャンスも後続が倒れ無得点

7回も2死で2,3塁のチャンスを作ったが後続が打てず

8回に2死1,2塁でやっと1点を奪うが反撃もここまで

先日に続きヒットの数では上回りながらも今日も負け

少ないチャンスでもきっちりモノにする読売と

チャンスは多く作るもそこで打てない勝負弱さを出してしまう横浜

やってきた野球の差というか、集中力というか

点差はわずか2点ながらかなり大きな差を感じた

ただしベテランが多いチーム、このままシーズン終了まで突っ走ることはないだろう

どこかにきっと隙がある、まずは交流戦まで何とか引き離されずについていくことが重要だ


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する